学生に嬉しい!!学割のある動画配信サービス

【U-NEXT】映画チケットに交換する方法。劇場での手続き流れも説明

U-NEXTポイントを映画の割引チケット(クーポン)に交換できることを知っていましたか?

U-NEXTポイントって
使い道が見当たらずに仕方なく映画や電子書籍の購入などに充てている人もいると思うんですね。

そんな人にとって
U-NEXTポイントを映画のチケットに交換できるのは魅力的だと思います。

ただ、注意点もあるんですね。

そこで

人呼んでVODの鬼である

私が実際にU-NEXTポイントを映画割引チケット(クーポン)に引き換える様子と注意点などを記事にまとめました。

U-NEXTポイントの交換に対応する映画館はどこ?

U-NEXTポイントを利用した割引チケット(クーポン)はすべての映画館で利用できる訳ではないので注意してください。
U-NEXTポイントの交換に対応する映画館
  1. イオンシネマ
  2. 松竹マルチプレックスシアターズ
  3. なんばパークスシネマ・大阪ステーションシティシネマ
  4. ユナイテッド・シネマ
  5. 109シネマズ
  6. KINEZO
この6つがポイントの交換に対応している映画館グループです。

この6つのうち以下の5つは

  1. イオンシネマ
  2. 松竹マルチプレックスシアターズ
  3. なんばパークスシネマ・大阪ステーションシティシネマ
  4. ユナイテッド・シネマ
  5. 109シネマズ

1,500ポイントで映画1本を鑑賞できる映画引換チケット(クーポン)と交換できます。

通常、映画を鑑賞する際、大人料金は1800円が多いと思います。1500ポイントで映画のチケットと交換できるのはお得ですね。

KINEZOに関しては1ポイントから交換することが可能で、交換したポイント分の金額を割引して映画チケット(クーポン)を購入することが可能です。

座席を予約できる映画館(劇場)もある

事前に映画館(劇場)の座席をネットで予約してから、映画館を利用する人も多くいると思います。

以下3つの映画館の場合は座席の事前予約が可能です。

  • イオンシネマ
  • 109シネマズ
  • KINEZO

U-NEXTポイントを利用した割引チケットでも事前の予約が可能なので、もしお近くに劇場があれば便利ですよね。

映画割引チケット(クーポンの)有効期限に注意

U-NEXTポイントを映画割引チケット(クーポン)に交換した場合、有効期限に注意してください。

  • イオンシネマ
  • 松竹マルチプレックスシアターズ
  • なんばパークスシネマ・大阪ステーションシティシネマ
  • ユナイテッド・シネマ
  • 109シネマズ

上記映画館グループは映画割引チケット(クーポン)に交換した日を含め有効期限が10日間になります。

有効期限が短いので、あらかじめ映画鑑賞に行かれる日を決めてから映画割引チケット(クーポン)に交換した方が無難かもしれません。

KINEZOの場合は、映画の上映が終了するまで有効なので、映画の上映が終了する日を調べておくのがいいですね。

利便性の高そうなKINEZOだが

ポイントの交換も1ポイントから行え、劇場の座席の予約もでき、有効期限が長く利便性が高いKINEZO。

しかし、U-NEXTポイントを映画割引チケット(クーポン)の交換にKINEZOを利用する場合は、KINEZOに会員登録をする必要があります。

KINEZOとは?
パソコンやスマートフォンから事前に映画チケットの予約・購入ができるオンラインチケット予約サービス。

U-NEXTポイントを映画チケット2枚に交換することも可能?

ポイントがじゅうぶんにあれば2枚に交換することも可能です。

私は2枚交換したことがあるのですが、その際一度に2枚交換することはできませんでした。

この件に関して
不明なところがありましたので、U-NEXT公式カスタマーセンターに問い合わせを行いました。

カスタマーセンターからの回答

映画引換クーポンは1枚ずつの発行となります。

また、同時間帯に複数の映画引換クーポンを発行、ご利用いただくことが可能でございます。

2枚発行することは可能だが、1枚ずつ交換しなければならないようですね。

一度に2枚交換する方法はないようです。

2枚に交換するということはおそらく誰かと映画鑑賞に行くと思うんですね。

その場合、座席の予約可能な劇場を選ぶといいかもですね。

公式サイトをチェック

無料期間中の解約で月額料金は一切かかりません。

U-NEXTポイントを映画チケット(クーポン)に交換する方法と手順

U-NEXTポイントを映画チケット(クーポン)に交換する方法と手順を紹介します。

子アカウントやU-NEXTアプリを利用してU-NEXTポイントを映画チケット(クーポン)に交換することはできません。

必ず親アカウント(契約者本人のアカウント)を利用し、ウェブブラウザ(Safariや、Google Chrome )で検索を行い、U-NEXT公式サイトにアクセスしてください。

U-NEXT「クーポン・ギフトコード」を選択

U-NEXT公式サイトにアクセスしたら、「クーポン・ギフトコード」をクリック・タップして選択しましょう。

映画チケット割引を選択

クーポン・ギフトコードの画面に移行したら、「映画チケット割引」を選択してください。

劇場を選択

前述した6つの映画館グループ
「イオンシネマ、松竹マルチプレックスシアターズ、なんばパークスシネマ・大阪ステーションシティシネマ、ユナイテッド・シネマ、109シネマズ、KINEZO」の画面に移行します。

この画面上で映画館(劇場)のある場所や使い方の確認をすることが可能なので、ご自身が交換するのに便利な映画館グループの目星を付けておいてください。

次に進む場合は
ページ下部にある「劇場を選択」するをクリック・タップして選択してください。

続いて、劇場の選択画面に移行します。

劇場選択の画面に移行したら、ポイントを交換する映画館グループ(劇場)にチェックを入れ、ページ下部にある「映画チケット割引を利用」を選択してください。

ここでは実際に
私が例としてU-NEXTポイントをイオンシネマの映画割引チケット(クーポン)に交換してみます。

確認しましたが、基本的にどの映画館グループを利用した場合も方法・手順はほぼ同じです。

実際に映画引換クーポンを購入した画面

現在私が保有するU-NEXTポイントは2492。よく内容を確認したら、ポイントを利用して発行を選択してください。

ポップアップの確認画面

すると次は画像にあるように確認画面がポップアップしてきます。

発行したクーポンは取り消しできませんという注意書きと有効期限の記載があります。

問題がなければ「発行」をクリック・タップしてください。

U-NEXTポイントをクーポンに交換が完了した画像

2492ポイント保有していたのですが、1500ポイントが引かれ、992ポイントとなっていますね。

以上でU-NEXTポイントの交換が完了しました。劇場当日の流れは下部で紹介します。

以下ではそれぞれの特徴を紹介しますね。

イオンシネマ

イオンシネマの劇場は全国にあり、イオンシネマ公式;イオンシネマ劇場案内確認してからポイント交換を行いましょう。

イオンシネマではクーポン発行後にイオンシネマの映画予約サイト「e席リザーブ」から事前に座席を予約することが可能です。

「オンライン座席予約する」を押すことで、「e席リザーブ」のサイトに遷移します。以降の手順は「e席リザーブとは?」のページをご確認ください。

また、事前に席を予約するときは、先ほど発行したクーポンに記載されているチケット購入番号と暗証番号を利用して座席の予約を行います。

松竹マルチプレックスシアターズ

松竹マルチプレックスシアターズでポイントを交換した場合、利用できる劇場は以下になります。

  • 全国のMOVIX各劇場
  • 新宿ピカデリー
  • 丸の内ピカデリー
  • 東劇
  • 神戸国際松竹

松竹マルチプレックスシアターズは、ピカデリーやMOVIXなどの映画館で利用可能です。

東北地方

  • MOVIX利府
  • MOVIX仙台関東地方

関東地方

  • 丸の内ピカデリー
  • DOLBY CINEMA
  • 新宿ピカデリー
  • 東劇
  • MOVIXつくば
  • MOVIX宇都宮
  • MOVIX伊勢崎
  • MOVIXさいたま
  • DOLBY CINEMA
  • MOVIX川口
  • MOVIX三郷
  • MOVIX柏の葉
  • MOVIX亀有
  • MOVIX昭島
  • MOVIX橋本

東海・中部地方

  • MOVIX清水
  • MOVIX三好

近畿地方

  • 神戸国際松竹
  • MOVIX八尾
  • MOVIX堺
  • MOVIXあまがさき
  • MOVIX京都

中国地方

  • MOVIX倉敷
  • MOVIX日吉津
  • MOVIX周南

各地域など詳細はこちらの松竹マルチプレックスシアターズ公式ページからご確認ください。

松竹マルチプレックスシアターズの場合、1500円ポイントで映画1本分のクーポンの発行が可能です。

なんばパークスシネマ・大阪ステーションシティシネマ

なんばパークスシネマ・大阪ステーションシティシネマも他と同じく、1500円ポイントで映画1本分のクーポンの発行が可能です。

他の映画館と違うのは劇場当日の流れです。クーポンを表示(提示)する際、有人カウンターを必ず利用することです。

ただカウンターにいる店員さんにクーポンを提示すればいいだけなので便利ですね。

※他はQRコードから発券機を利用する方法もあります。

ユナイテッド・シネマ

ユナイテッド・シネマと言えばシネプレックスでも利用可能です。他と同じく1,500ポイントで映画1本分のクーポンに交換可能。

数多くある劇場ですが

  • YEBIS GARDEN CINEMA
  • EJアニメシアター新宿
  • 角川シネマ有楽町

上記劇場では利用できないことに注意してください。

ユナイテッド・シネマ/シネプレックスの全国にある劇場はこちらでご確認ください。ユナイテッド・シネマ/シネプレックス公式劇場一覧

109シネマズ

U-NEXTポイントを109シネマズで交換する場合は、保有ポイントが1500ポイントに満たない場合でも交換可能です。

足りない金額を現金やクレジットカードなどの支払いで補う形になります。

この部分は他の映画館とは違いますね。なので、ポイントの保有数が1500ポイントに満たない場合は、109シネマズでの交換を検討してください。

そうなると109シネマズがお近くにあるのか、もしくは都合のいいところにあるのか?気になるところですよね。

残念ながらそれほど劇場が多くあるわけではないんですね。109シネマズの劇場一覧に関して詳細は109シネマズ公式でご確認ください。

109シネマズを利用する場合も座席の予約が可能です。

KINEZO

KINEZOでU-NEXTポイントを映画割引チケット(クーポン)に交換する際の注意点として、KINEZOに会員登録しなくてはならない点にあります。

少し手間が増えますし面倒ですよね。

しかし、KINEZOのメリットは、1ポイントから割引チケット(クーポン)に交換できるところ。

KINEZOでポイントを交換する例
  • 500ポイント所持→差額の1300円で映画を鑑賞できる

また、デメリットもあり
無料で映画を鑑賞しようとするとKINEZOの場合は1800ポイント必要になってしまうところ。

他のところは1500ポイントで大人1人分の映画チケット(クーポン)に交換可能なんですよね。

子供の場合は1000ポイントで交換可能です。

KINEZO対応の劇場はこちらの公式:劇場選択でご確認ください。KINEZOも座席の予約が可能です。

映画館(劇場)当日の流れ

まず、注意点としてひとつ。
必ずU-NEXTで交換した映画チケット(クーポン)の提示が必要になります。

スマホやタブレットなど、映画チケット(クーポン)の交換手続きをした端末を忘れずに映画館(劇場)に持参してください。

※またはメールで提示される場合は違う端末でも大丈夫です。

映画館(劇場)に到着したら、カウンターに出向き

  1. U-NEXTのトップ画面にあるクーポン・ギフトコードを選択
  2. 映画割引チケットを選択
  3. クーポンを表示を選択

表示されたクーポンを店員さんに提示することで手続きが完了し、映画を鑑賞することができます。

もしくはU-NEXTから送られてきたメールを提示する方法があります。

メールをお手持ちの端末に送って欲しい場合の手順は

  1. U-NEXTのトップ画面にあるクーポン・ギフトコードを選択
  2. 映画割引チケットを選択
  3. メールで送るを選択

発行済みクーポンメールで送る

メールで送るを選択したら、ご自身のメールアドレスを入力してください。

するとU-NEXTからクーポンの内容が記載されたメールが指定したメールアドレス宛に届きます。

U-NEXTメール迷惑メールフォルダに入っている場合

注意点として私の場合ですがU-NEXTから送られたメールが迷惑メールフォルダに入っていたこと。なので、メールが届かないなと思ったら、注意して探してみてください。

届いたメールを開くと

チケットの購入番号と暗証番号が記載されています。また、下部にはQRコードもありますね。

映画館(劇場)のカウンターでクーポンの表示に手間取りそう、難しいという人は、こちらのメールを利用すると便利かもしれません。

また、QRコードを利用して映画館にある発券機の端末にかざすことで手続きを完了することも可能です。

U-NEXTポイントを映画チケットに交換する方法まとめ

これまでU-NEXTポイントの使い道に苦労していた人にとっては映画割引チケットへの交換は魅力的だと思います。

ただ、対応する劇場が住まいの近くにない人にとっては不便ですよね。対応する映画館が増えてきたら嬉しいですね。
U-NEXTポイントの使い道やチャージなど、仕組みを徹底解説 U-NEXTポイントの使い道がイマイチわからない、という人はこちらの記事U-NEXTポイントの仕組み!お得な使い道と使い方。注意点を説明を合わせて読んでみてください。

ポイントの使い道としてお得な方法が見つかるかもしれません。

公式サイトをチェック

無料期間中の解約で月額料金は一切かかりません。