動画配信サービス大手「U-NEXT(ユーネクスト)」。
U-NEXTの総動画配信数は約20万本で動画配信サービスのなかでNo.1の動画コンテンツを誇ります。
ド派手な動画配信数に隠れがちですが、じつは電子書籍でも奮闘しているんですよ。
電子書籍の数は約42万冊に達しています。
知りたいのはじゃ~その42万冊のなかで、
ってことだと思うんですね。
そこで
人呼んでVODの鬼である
私がU-NEXTの漫画はアリなのか、ナシなのか?
漫画に関する疑問のさまざまを記事にまとめました。
- 漫画だけを目当てにU-NEXTに加入するのはおすすめしない(競合他社もある)
- 映画やアニメ、アダルト動画を多少でも観るなら検討の余地大あり、加入するか悩んで良いレベル
- 漫画は無料で読み放題ではない。しかし、無料で1巻~3巻まで読めたりするものが多い
- ポイントの付与があるので月額料金2,189円で毎月2~3冊を定期的に購入できる
- 漫画を定期的に購入すると実質1,000円くらいで動画配信サービスNO.1の動画を楽しめるのでお得
- 原作漫画とアニメをいったりきたりして楽しめるのがU-NEXTのいいところ
- 無料トライアルに登録するだけで600ポイントプレゼントされるので漫画を1冊無料でゲットできる
漫画はもちろんのこと、様々なコンテンツをオトクに楽しめる複合型サービス。それがU-NEXTです。
無料期間中の解約で月額料金は一切かかりません。
目次
U-NEXT(ユーネクスト)の漫画は無料で読み放題じゃないよ!
U-NEXTの漫画は無料で読み放題ではありません。無料で読み放題なのは雑誌約80誌のみ。
漫画だけであれば専門の大手電子書籍サイト「BookLive!」や「eBookJapan」の方がおすすめ。
しかし、U-NEXTには膨大な動画コンテンツがあるんですよね。
- 映画作品数は動画配信サービスNo.1
- アニメの見放題作品数もNo.1
- 韓国ドラマの見放題作品数もNo.1
- 国内ドラマや海外ドラマも動画配信サービスの上位グループ
- アダルト動画やグラビアアイドルのイメージビデオなど大人向け動画約50,000本が見放題
- これら動画の見放題作品数は約18万本でNo.1
これらは電子書籍の専門サイトにはない、U-NEXT独自に強みです。
動画配信サービスとして電子書籍の取り扱いがあるのは他にFODプレミアムなど。
しかし、U-NEXTの足元にも及びません。
漫画を読みつつ、プラスして動画を楽しみたい人。
なかでも特にマンガと相性のいいアニメが好きな人なら、もっともおすすめなのは「U-NEXT」に間違いありません。
無料の漫画はないの?
もちろん、U-NEXTにも無料で読める漫画もあり、約1,700冊の漫画は無料で読み放題となっています。
U-NEXTのアプリは日々充実。そのため、無料で読めるマンガを探しやすくなってきています。
約ネバやヒロアカなどの人気マンガでも1冊から3冊くらいまでなら無料で読めるときがあります。
日によって変動しますが、だいたい平均して約1700冊くらい無料で読むことができます。
漫画はサンプルを読む(立ち読みみたいなもの)で絵のタッチを確認することが可能となっています。
絵のタッチには好みがあると思うので、ほんの数ページ分でも確認できるのはうれしいですよね。
漫画を読むときの大事なポイントは抑えてくれています。
U-NEXTの漫画を無料で読む方法
U-NEXTには無料の漫画もありますが、有料で販売されている漫画を無料で読む方法というのもあります。
U-NEXTの無料トライアルに申し込みをして、プレゼントされた600ポイントを利用して無料で漫画を購入するという方法。
無料で読める理由は、31日間以内に解約をすることで月額料金が発生せずに利用できる仕組みだからです。
たとえば、U-NEXTで販売されている鬼滅の刃の20巻は459ポイント。
無料トライアルでプレゼントされた600ポイントを利用すれば無料で手に入れることができます。
無料で漫画をゲットして気に入らない、自分に合わないと感じた場合は、解約をしてしまえばいいだけですね。
>>U-NEXTで鬼滅の刃21巻を無料で手に入れる!?
最新コミックも600円分無料で読める<U-NEXT>
無料トライアル期間中の解約で月額料金は一切かかりません。
※解約後もポイントで交換した漫画を読むことが可能です。
U-NEXT(ユーネクスト)漫画のラインナップ一覧
U-NEXTには漫画が大量にあります。そのため、ラインナップを一覧で書くのはチョット無理。
U-NEXTの場合、非会員の人でも漫画のラインナップ一覧をチェックすること可能なんですね。
以下から漫画のラインナップ一覧をチェックしてみてください。
- 少年コミック(8,155件)
- 青年コミック(18,256件)
- 少女コミック(11,771件)
- 女性コミック(29,959件)
- 少年コミック・青年コミック雑誌(136件)
- 少女コミック・女性コミック雑誌(193件)
- ボーイズラブ(11,843件)
- ティーンズラブ(9,046件)
時期によって作品数は上下しますので、必ずU-NEXT公式サイトでご確認ください。
また、出版社によってもカテゴリー分けされていたりします。
- 集英社(少年・青年)
- 講談社(少年・青年)
- 小学館(少年・青年)
- 秋田書店(少年・青年)
- スクウェア・エニックス(少年・青年)
- KADOKAWA(少年・青年)
- 白泉社(少年・青年)
- 双葉社(少年・青年)
- 集英社(少女・女性)
- 講談社(少女・女性)
- 小学館(少女・女性)
- 白泉社(少女・女性)
- KADOKAWA(少女・女性)
- 秋田書店(少女・女性)
これらU-NEXTの漫画すべてのラインナップ一覧はこちらを確認してください。
U-NEXTの漫画コーナーには人気定番漫画はラインナップされてる?
いくら漫画の数が多くても人気定番漫画はあるのか、ないのかって気になるところだと思います。
U-NEXTは人気定番漫画をしっかりと抑えてくれています。
昔の作品から最近の人気作まで幅広くラインナップされていますよ。
また、U-NEXTのいいところとしては、たとえば鬼滅の刃の漫画とアニメ、両方とも配信されているところですね。
このようにアニメ放送に合わせて漫画のキャンペーンがあったりします。
これは電子書籍のみのサービスのところでは味わえないことです。
アニメをたくさん見て興味をもったら、原作を読むことだって可能。
その逆のパターンもありますね。便利で楽しいですよ。
最新コミックも600円分無料で読める<U-NEXT>
無料トライアル期間中の解約で月額料金は一切かかりません。
U-NEXT無料漫画のラインナップ一覧
どんな漫画をどれだけ無料で読めるのか?把握するためにはU-NEXT公式ウェブサイトを利用するのが一番正確です。
会員でなくても無料で読める漫画を確認できるので、U-NEXT公式ウェブサイト無料で読める漫画一覧を参考にしてください。
リンク先を覗いてもらうとわかる通り、漫画は1巻から最大5巻くらいまで無料という形で試し読みできるような形式が多い。
U-NEXT漫画以外の電子書籍(雑誌、ラノベ・書籍)のラインナップ一覧
雑誌は70誌以上が常時ラインナップされています。
そして雑誌に限っては無料で読み放題です。

自分が購入して読んでいる雑誌があると、途端にコスパがよくなります。
雑誌のラインナップ一覧について詳しくはこちら、U-NEXTは雑誌70誌以上が無料で読み放題!読み方、雑誌一覧を合わせて読んでみてください。
U-NEXT(ユーネクスト)漫画の料金体系は?
U-NEXTで「漫画しか読まないから、月額料金の安い漫画専用プランはない?」と考えるかもしれませんが、残念ながらありません。
- 動画(洋画、邦画、海外ドラマ、韓流ドラマ、アダルト動画)など20万作品のうち18万作品が見放題作品と言われる無料作品
- 電子書籍(雑誌、漫画、ラノベ、書籍)計42万冊
U-NEXTの月額基本料金1990円(税抜)のビデオ見放題サービスに加入することによって、漫画、雑誌など電子書籍を利用することが可能になります。
漫画1冊あたりの価格、値段はいくら?
U-NEXTで販売されている漫画の価格、値段はいくらなのか気になると思います。
販売価格は変動する可能性もあるので、あくまで目安として参考にしてください。
キングダムの最新巻(2019年8月現在)54巻の値段が554円(税込)。
競合他社である大手電子書籍サイト「eBookJapan」と比較しても差のない値段。
また、付与されるポイントを使えばキングダムの最新巻でも無料で読むことが可能となる(ポイントの詳細は後述)。
他に「ONE PIECE」を例にするとモノクロ版とカラー版では約60円の違いがある。
あえて単価の高くなりがちな人気の漫画を挙げてみました。
以下、一部U-NEXT漫画の価格を調べてみた結果です。
U-NEXTにある 漫画名 |
漫画単行本 1冊の値段 |
鬼滅の刃 | 418円~ |
約束のネバーランド | 464円~ |
進撃の巨人 | 464円~ |
ワンパンマン | 418円~ |
七つの大罪 | 462円~ |
Dr.STONE | 459円~ |
漫画の単価は120円くらいから500円代後半辺りまで幅がありますが、いちばん多い価格帯は400円代といったところです。
U-NEXT(ユーネクスト)の漫画をお得に楽しむためのサバイバル術
できる事なら、月額基本料金の2,189円(税込)の範囲内で漫画を楽しみたいと考えるもの。
でもそこはある意味サバイバル。
付与されるポイントの予定日や使いどころのタイミングを間違えたら、それはもうサバイバルから脱落したも同然。
課金へと突き進む可能性がある(これは実体験)。
U-NEXTの漫画をお得に楽しみましょうということで、紹介していきますね。
付与されるポイントを活用して漫画を読む
U-NEXTの月額会員には、毎月1日に1200ポイントが付与される仕組みです。
ポイントがない状態で、下旬に欲しい漫画があっても、課金せずに「1日まで待ってみる?」という提案。
そうすれば余計なポイントのチャージを防ぐことができますよね。
1日になれば1200ポイント入ってくると頭の片隅に入れておいてください。
少し我慢すると美味しく感じるあの現象。
※無料トライアル登録時には600ポイント付与。
セール・キャンペーンを利用して漫画をお得に入手する
付与されたポイントだけでは足りないと感じても、セールやキャンペーンを利用することでポイントの消費をかなり抑えることが可能。
たまにエグみを感じるセールやキャンペーンが開催されるのがU-NEXTの漫画で嬉しいところ。
見逃してしまうことも多いので、いちどエグみのあるキャンペーンを体験してチェックせずにはいられない体になっちゃえばいいじゃんかと。
具体的には最近あったのが進撃の巨人28巻無料で29巻目を購入すると108円というキャンペーン。
つまり支払いは108円だけで29巻読める99%オフ。
「え!?マジか」って思う人は以下のメール(レシート)を
漫画のセールは結構多いので、定期的にチェックすると思わぬ掘り出しもの作品に出会えるかもしれませんよ。
付与されたポイントと無料で読める漫画を上手に活用し、さらにキャンペーンやセールを上手く利用しながら、如何に読みたい漫画へとコストをかけずにたどり着けるのか?
やっぱりサバイバル?(サバイバル言いたいだけ説)。結局は漫画は見放題ではないのだから、個人の使い方によってかなり満足度に差がでると言えますね。
ポイントバックプログラムを利用する
U-NEXTのポイントバックプログラムとは?
ポイント以外のお支払方法でレンタル作品、購入作品、書籍をご利用いただいた場合、またはポイントをチャージしていただいた場合に、お支払い金額の最大40%をポイントで還元します。
ポイントバックの還元率は支払い方法によって異なります。
- クレジットカード決済:40%
- Amazon決済:40%
- ドコモ払い:20%
- ソフトバンクまとめて支払い:20%
- ワイモバイルまとめて支払い:20%
- auかんたん決済:20%
- Uコイン決済:20%
※無料トライアル中の人でも、無料トライアル期限の32日間以降も継続利用があればポイントバックプログラムの還元を受ける事が可能です。
たとえばU-NEXTで1冊500円の漫画をクレジカード購入すると、後日ポイントバックとして200ポイント還元されるようになります。
これによって、実質300円で漫画を購入することが可能です。ポイントバックプログラムはかなりお得ですよね。
U-NEXTの漫画の評判をかる~くまとめ
U-NEXT、漫画もサンプルだけど読めるらしくて驚いた。ヒプマイのサンプル40ページぐらい読めるのってめっちゃ神やん。U-NEXT神やん
— ミキ/мики@ラ (@zyuka__w) April 28, 2020
試し読みでも結構読める
U-NEXT さん…
漫画あってもアニメないのね
漫画も好きだからいいのだけど両方用意して欲しさ… pic.twitter.com/N2wAfuDkU2— ぢゅー (@neimu1112dhu1) October 24, 2019
アニメ作品数は動画配信サービスNo.1ですけれど、アニメが配信されていないこともあります。
原作とアニメをセットで楽しもうとしているときはガッカリパターンもあるかもしれません。
U-NEXT、電子書籍サービスの統合リニューアルから1年で売上9.3倍に https://t.co/kN9dRDbx6E
— 知識情報・図書館学類@筑波大学 (@klis_kasuga) February 18, 2020
U-NEXTアプリが改良されてから勢いあります
U-NEXT、アップフロントチャンネル・H-Nextも見れて、最新作の視聴やマンガ購入にも使えるポイントが1200円分も付いてきて月額2000円は安過ぎる。本当に実質無料
— AO (@a00o) May 10, 2020
1日あたり缶コーヒー1本より安い
U-NEXTの月額料金2,189円(税込)です。動画配信サービス他社と比較して高い。
でも、1日あたりに換算して約70円くらい。缶コーヒー1本よりも安いんですよね。
動画に加え電子書籍もある。漫画とアニメ好きに相応しい充実したサービスです。
無料期間とっくにすぎてポイントたまりまくりなU-NEXT さん。
2hrs ago
もったいないから英語の勉強になるし字幕なしで洋画でも見るか~1.75hrs. ago
あ、U-NEXT でマンガ見れる?
Now
キングダム最高😆— きたの (@KitanoCoco) July 14, 2019
溜まったポイントで漫画をイッキに買うと気持ちいいですね。
U-NEXTの漫画に対する評判は決していいものばかりではありません。
な~んだ全部読み放題ではないのか、というものや、もう少しポイントで無料購入できるものがあると嬉しいなど。
ただ、評判を調べた結果、全体的な印象としては「アニメとマンガの組み合わせが楽しい」というもの。
さらに動画を楽しみながら漫画を利用しているとお得感があるなど、好意的な評判が多かったですね。
最新コミックも600円分無料で読める<U-NEXT>
無料トライアル期間中の解約で月額料金は一切かかりません。
U-NEXTポイントで実際に漫画を購入してみた。漫画の買い方と手順
U-NEXTポイントを使い、実際に漫画を購入してみます。
漫画の買い方、購入方法がわからない人は参考にしてください。
- U-NEXTアプリを起動する
- [三]本線メニューをタップし、メインメニューを開く
- 開いたメインメニューの下部にある漫画を選択する
- 読みたい漫画を選ぶ
実際に私が漫画を購入してみて、その流れを以下、画像を交えて説明していきますね。
U-NEXTアプリの[三]本線メニューをタップし、メインメニューを開きましょう。
メインメニュー下部に漫画があるので、そこまでスクロールします。
ブックの欄には、電子書籍として「雑誌、マンガ、ラノベ、書籍」があります。ここではマンガを選択しますね。
お目当ての漫画が決まっている場合は虫メガネ検索などを利用して漫画を探しましょう。
なんか無性に約束のネバーランドを読みたくなってきた、ということで今回は例として約束のネバーランドを選択してみます。
漫画を選択すると、「サンプルを読む・読む」と2つの選択肢が出現します。
試し読みをしてみたい場合は、サンプルを読むを選択してください。
漫画を購入する場合は、読むをタップ(選択)しましょう。
読むを選択すると、「ポイントを利用して0円で購入」と表示されているボタンがあるのでタップしましょう。
漫画の購入が完了します。
U-NEXT 漫画の読み方と操作方法
U-NEXTの漫画を読むのに便利なのはアプリ!?
U-NEXTの漫画を含めた電子書籍は、パソコン/スマホ/タブレットからU-NEXT公式ウェブサイトにアクセスして、ウェブブラウザでも読むことは可能です。
ただ、やはり便利なのはU-NEXTの専用アプリを使うこと。
U-NEXTに加入すれば多くの人は漫画だけではなく、動画作品も見ますよね。
その場合、スマホ/タブレット利用時は、アプリ内でしか動画を再生できないのでアプリを入れておくのがおすすめ。
デバイス | バージョン | |
iOS | iPhone iPad iPod touch |
iOS 6.0以上 |
Android | Androidスマホ Androidタブレット |
Android 4.0以上 |
漫画の読み方
漫画の読み方はかんたんなので、いちど体験するとすぐに覚えることができますよ。
漫画を読む場合は、試し読みをするのか、購入済みの漫画を読むのか、ダウンロード済みの漫画を読むのか?
おもに3つのパターンが考えられます。
- U-NEXTアプリを起動(ウェブブラウザでも可)
- [三]本線のメニューを開き、メインメニューを表示する
上記2つの手順はどんな時でも同じなので覚えてしまいましょう。
漫画を試し読みする場合は
- メインメニュー下部にある、「マンガ」を選択する
- 気になるマンガを検索、またはカテゴリーなどから探して試し読みする
購入済みの漫画を読む場合は
- メインメニューにある、「購入済み」を選択する
- ビデオとブックのタブがあるので、ブックを選択
- 購入済みの漫画を含む電子書籍が表示されるので選択する
ダウンロード済みの漫画を読む場合は
- メインメニューにある、ダウンロード済みを選択する
- ブックとビデオのタブがあるので、ブックを選択する
- ダウンロード済みの漫画を含む電子書籍が表示されるので選択する
アプリを起動したら、左側の「三」メニューをタップすると次は青いメニューが開きます。
漫画の操作方法(目次、拡大、縮小)など
漫画(電子書籍)を読むときにいちばん操作することになるのはページを送る、戻すことだと思います。
漫画(電子書籍)にも右開き、左開きがあるんですね。なので開き方によって、雑誌の進め方や戻し方は異なります。
左・右開きいずれにしても画面を「スワイプ・フリック」することでページを進めたり、戻したりすることが可能です。
たったこれだけですね。
普段スマホやタブレット端末を利用している人なら余裕。利用してない人でも慣れたら簡単ですよ。
本を閉じたいときは、「画面をタップ」しましょう。左上に矢印が出現するので、タップすると本が閉じ、ホーム画面に戻れます。
本を読んでいる時に画面をタップすると右上に出現するメニューは目次になります。気になるところをタップすると読み飛ばすことも可能です。
漫画を読むときの操作はこれだけを覚えておけば問題ありません。あとは実際に触ってみて色々試してみてください。
- スワイプ・フリック→ページ送り・戻り
- タップ→右上は目次。左上は漫画を閉じ、ホーム画面に戻る
- ピンチイン・ピンチアウト(指を開く・閉じる動作)もしくはダブルタップ→画面を拡大、縮小
まとめ
冒頭で書いたようにU-NEXTへ漫画だけを目的で加入するのはおすすめしません。
それはここまで長く書いても変わりませんね(意地っぱりではない笑)。
大手電子書籍サイト「eBookJapan」と漫画(電子書籍)だけを比較すると特に推す理由もないからです。
しかし漫画の実力は動画についてくるオマケというのは気の毒なほど充実しているのも確か。
動画(洋画、邦画、海外ドラマ、アニメ、子供向けアニメ)などトータルで考えるとどうでしょう。
無料トライアルに登録してみて、31日以内に解約するまで動画と漫画を触って楽しんでみるのがいちばん正解への近道かもしれない。
本ページの情報は2020年7月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT公式サイトにてご確認ください。