学生に嬉しい!!学割のある動画配信サービス

Paravi(パラビ)の登録方法と無料体験の注意点

Paravi(パラビ)の無料体験に登録するのはかんたん行うことができます。

Paravi無料体験に登録する手順
  1. Paravi公式ウェブサイトにアクセス
  2. 2週間無料体験のボタンを選択
  3. 各種情報を入力
  4. 登録完了

Paraviの登録自体は簡単で手間もかかりませんが、登録に関連してさまざまな疑問があると思います。

また、注意して欲しいことなどもありますので、それぞれを記事にまとめました。

 

Paravi(パラビ)基本サービス情報

Paraviの
サービス内容
月額料金(税込) 1,017円
無料おためし期間 2週間
視聴方式
(配信方式)
見放題作品
+個別課金作品
おもな
支払い方法
クレジットカード
各種キャリア決済
おもな再生対応
デバイス
PC
スマートフォン
タブレット
テレビ
ダウンロード機能
同時視聴 ×
MEMO
Paraviはプレミアム・プラットフォーム・ジャパンが運営する動画配信サービスです。

プレミアム・プラットフォーム・ジャパンは、

  1. TBS
  2. 日本経済新聞社
  3. テレビ東京
  4. WOWOW
  5. 電通
  6. 博報堂
の6社による共同出資よって設立されました。

Paraviにはテレビ東京も共同出資していて、TBSだけではなく、テレビ東京のコンテンツも見られるのが大きな特徴です。

Paraviの料金

ベーシックプランの月額料金

月額料金(税抜)
  • 月額925円
月額料金(税込)
  • 月額1,017円

Paraviには一部レンタル作品があります。

レンタル作品(個別課金作品)を視聴すると月額料金以外に追加で料金が発生します。

無料体験中の人でもレンタル作品を視聴すると料金が発生するので注意してください。

Paraviの対応デバイス

以下、Paraviの再生対応デバイス一覧

Windows
OS Windows 7 SP1以降
ブラウザ Google Chrome最新版
Firefox最新版
Edge最新版
Internet Explorer 11以降

 

Mac
OS MacOS X 10.10以降
ブラウザ Google Chrome最新版
Firefox最新版
Safari最新版
iOS
OS iOS 10.3以降
ブラウザ 標準ブラウザアプリ
対応端末 iPhone 5/iPad(第4世代)以降
Android
OS Android 5.0以降
ブラウザ 標準ブラウザアプリ
対応端末 Android 5.0以降の端末
※ 一部正常に利用できない端末あり
テレビ/メディアストリーミング端末
  • Fire TV(第2世代)
  • Fire TV Stick(第2世代以降)
  • Android TV
  • Apple TV(第4世代以降)
  • Chromecast
  • Panasonic VIERA(2015年発売モデル以降)
注意
ParaviはPS4などのゲーム機での再生には対応していません。

Paraviの再生対応デバイスについて詳しくは公式情報であるこちらを参考にしてください。

 

Paraviの支払い方法

支払い方法一覧
  1. クレジットカード
  2. ドコモ払い
  3. ソフトバンクまとめて支払い
  4. ワイモバイルまとめて支払い
  5. auかんたん決済
  6. auウォレット
  7. iTunes Store決済(iOS版Paraviアプリからのみ選択可能)

上記の2~5まではキャリア決済と言われるもの。携帯電話利用料金とParaviの利用料金を合算して支払う方式です。

iTunes Store決済は、iOS版Paraviアプリでのみ選択可能な決済手段です。

注意
iTunes Store決済を利用すると月額1,050円となり、他の決済方法と比べて割高になるので注意してください。

デビットカードやプリペイドカードの記載はParavi公式サイトには記載されていませんので利用できません。

Paravi(パラビ)無料体験の注意点

Paraviの無料体験について注意して欲しいことがあります。

無料体験の注意点
  1. 無料体験を無料で終わらせるための注意点
  2. 無料期間中に解約をするとすぐにコンテンツを視聴できなくなるので注意

無料体験を無料で終わらせるための注意点

無料期間と料金発生日の図解

Paraviの無料体験期間は2週間です。この2週間の無料期間を過ぎると自動更新となり、月額料金が発生するので注意してください。

Paraviを利用してみて無料で終わらせたいという人もいると思います。その場合、必ず無料期間内に解約手続きを完了するようにしましょう。

無料期間中に解約をするとすぐにコンテンツを視聴できなくなるので注意

無料体験期間中に解約手続きが完了と同時に見放題作品を視聴できなくなってしまいます。

無料体験の期間中は、いつでも解約できます。ただし、解約の手続きをした直後からコンテンツを視聴できなくなります。

引用元:Paravi公式ヘルプセンター無料体験中に解約できますか?の項より

無料期間は14日間。せっかくの無料体験なので、せめて10日間くらい楽しんでから、解約手続きをするのがいいかもしれません。

 

Paravi(パラビ)無料体験への登録方法

Paravi無料体験に登録する手順
  1. Paravi公式ウェブサイトにアクセス
  2. 2週間無料体験のボタンを選択
  3. 各種情報を入力
  4. 登録完了

実際に私がParaviにスマートフォンを使い登録した画像を交えて説明していきます。

Paravi登録時に必要な情報や物
  1. 氏名、メールアドレス、生年月日、性別などの情報
  2. Paraviの決済に対応する準備(クレジットカード情報やキャリア決済ならスマホなど)

PC/スマートフォン/タブレットなどを利用してParaviの登録手続きをおこないましょう。

STEP.1
Paravi公式ウェブサイトにアクセスする
まず、Paravi公式Webサイトへ移動します。

Paravi公式ウェブサイト

注意
画像では30日間無料体験となっていますが、現在は2週間です。

Paravi公式ウェブサイトのトップページにある、「まずは2週間無料体験」というボタンを選択してください。

STEP.2
視聴確認を行う

Paravi公式のアナウンスによると、無料体験に登録するまえに「視聴確認を必ず行ってください。」とあります。

視聴確認の画像

せっかく登録したのに見ることができないと困ってしまいます。視聴が問題なくできるのか確認しておきましょう。

ご登録前に必ず「視聴確認」を行ってください、の視聴確認がリンクになっているので選択してください。

視聴確認が終わったら、「メールアドレスでアカウントを作成」というボタンを選択します。

利用可能な外部アカウント
  1. NIKKEI 日経ID
  2. Facebook
  3. Twitter
  4. Google
  5. Yahoo!ID

外部アカウントを利用してメールアドレスの入力や氏名などの個人情報を入力する手間を省くことも可能です。 

STEP.3
Paraviアカウント作成

次はParaviのアカウントを作成するために各種必要な情報を入力していきます。

入力する情報
  • お名前
  • お名前(フリガナ)
  • メールアドレス
  • PINコード(メールアドレス宛に送られてくる番号)
  • パスワード
  • 生年月日
  • 性別(回答しないを選択可)
  • 支払い方法の情報

Paraviアカウント作成

PINコード画像

メールアドレスを入力したら、PINコードを送信ボタンを選択してください。

入力したメールアドレス宛にPINコードが送信されてきます。

送られてきたPINコードをPINコードの欄に記入しましょう。

支払い方法を選択する画像

クレジットカード。もしくはドコモ払い・auかんたん決済などのキャリア決済のなかから、お好きな支払い方法を選んでください。

支払い情報を入力

クレジットカードを選んだ場合、カード番号、有効期限、セキュリティコードを入力してください。

登録するボタン

「利用規約およびプライバシーポリシーに同意する」の左側にあるチェックボックスにチェックをいれてください。

私の場合、支払い方法にクレジットカードを選んだので、画像にあるようにクレジットカードで登録するとなっています。

この表示は選んだ支払い方法によって異なるものと思われます。○○で登録するを選択するとParaviの無料体験に登録が完了します。

登録完了のまえによく確認してから、登録するボタン選択してください。

STEP.4
Paraviの登録完了

Paraviの登録完了

これでParaviの登録は完了しました。無料体験を楽しんでくださいね。登録おつかれさまでした。

 

Paravi(パラビ)の登録、無料体験の疑問、質問

ここではParaviの登録や無料体験に関する、疑問や質問に答えていきます。

Paraviアプリをダウンロード・インストールしただけで登録になる?

登録したことにはなりません。

Paraviのアプリをダウンロード・インストールしただけではParaviに登録したことにはなりません。

Paraviに登録したい場合は、上記Paraviの登録方法を参考にしてください。

 

電話でParaviに登録することってできる?

残念ながら、できません。

Paraviに登録したい場合は、Paravi公式ウェブサイト上での手続きが必要になります。

登録手続きはできませんが、登録に関する疑問や質問。もしくはご不明な点を電話相談することは可能です。

Paraviカスタマーセンター
  • 営業時間 10:00~19:00 年中無休(※1月1日を除く)
  • 固定電話 0120-356-268(フリーダイヤル)
  • 携帯電話 050-3538-3697(有料ダイヤル)

引用元:Paraviヘルプセンター:電話でParaviについて問い合わせることはできますか?の項より

Paraviに登録するとチケットがもらえるって聞いた

無料体験後に継続利用しているとPAraviチケット(優待チケット)は付与されます

無料体験への登録だけでは、Paraviチケット(優待チケット)は付与されません。

無料期間を過ぎ、月額料金が発生し、月額有料会員となったときに毎月1回550円(税込)分相当のParaviチケットが付与されます。

このParaviチケットを利用して、レンタル作品を視聴することができます。

レンタル作品はおもに新作映画に多いので、新作映画1本くらい毎月見られるイメージですね。

無料期間中はParaviチケットは付与されませんから、レンタル作品を視聴すると料金が発生するので注意してください。