学生に嬉しい!!学割のある動画配信サービス

海外ドラマを月額定額制で見放題の動画配信(VOD)サービスを比較

海外ドラマって話数が多いですし、レンタルショップで借りると高くなりますよね。

借りにいったとき、シーズン1・2・4はあるのに、「3がない」なんて経験したことありませんか?

ガッカリしますよね。

海外ドラマを見るなら、月額定額制で見放題できる動画配信サービスの利用がおすすめです。

いつでもどこでも見たいときに見ることができ、料金も定額なので安心して利用できるメリットがあります。

とはいえ、

  • コスパよく海外ドラマを見るならどの動画配信サービス?
  • 画質良く海外ドラマを楽しみたい!
  • 海外ドラマを見ながら、英語学習をしたい!
  • やっぱりいちばんは面白さ!どこの動画配信サービスでたくさん配信されている?
  • VODって海外ドラマの吹き替え作品も配信してる?

などなど、VODサービスで配信されている海外ドラマに関して、さまざな疑問があると思います。

そこで

人呼んでVODの鬼である

私が海外ドラマを見るのにおすすめの動画配信サービスを記事にまとめました。

海外ドラマおすすめVODサービス結論
  • 【結論】海外ドラマを見るなら、「Netflix」か「Hulu」がおすすめ
  • 【理由①】両社ともに海外ドラマの見放題作品数が多い
  • 【理由②】質・量ともに申し分ないこと
  • 【理由③】いちばん充実しているのはNetflix
  • 【理由④】しかし、無料体験ができないため、いきなり月額料金が発生してしまう
  • 【理由⑤】無料でお試しできるサービスがあるなか、いきなりNetflixはおすすめしにくい
  • 【理由⑥】Huluを利用してからNetflixの順がベスト
  • 【理由⑦】いきなり月額料金が発生しても構わないなら、Netflixに突撃!!

公式サイトをチェック

Hulu公式サイト2週間無料お試しはこちら
無料期間中の解約で月額料金は一切かかりません。

海外ドラマを見るのにおすすめの動画配信サービス比較表

ここでは人気大手VODサービスのなかから、海外ドラマを見るのにおすすめの動画配信サービスを比較表にまとめてみました。

比較表に記載しない人気大手動画配信サービス
  • Paravi
  • FODプレミアム
  • TELASA

これらの動画配信サービスでは他社と比較して極端に海外ドラマの配信数が少ないので省略しています。

海外ドラマを見るのに
おすすめの動画配信サービス比較表
VOD
サービス名
U-NEXT
(ユーネクスト)
Amazon
プライム・ビデオ
dTV
(ディーティービー)
月額料金
(税込)
2,189円 月間プラン500円
年間プラン4,900円
550円
配信方式
(視聴方式)
見放題作品
+レンタル作品
見放題作品
+レンタル作品
見放題作品
+レンタル作品
ポイント
付与の有無
無料トライアル
登録時600pt付与
毎月1日1200pt付与
なし なし
無料
おためし期間
31日間 30日間 31日間
旧作
海外ドラマ
最新作
海外ドラマ
人気・評判の高い
海外ドラマの配信量
海外ドラマ
作品数は多いか?

上記比較表を参考にすると、U-NEXTかAmazonプライム・ビデオなら、海外ドラマの旧作から最新作までラインナップされています。

dTVはここで脱落
  • dTVは海外ドラマの作品数が少ない
  • 少ないうえにレンタル作品(個別課金)があるのでおすすめしない

まだ比較表が続きます。

海外ドラマを見るのに
おすすめ動画配信サービス比較表
VOD
サービス名
Hulu
(フールー)
Netflix
(ネットフリックス)
月額料金
(税込)
1,026円 ベーシック
990円
スタンダード
1,490円
プレミアム
1,980円
配信方式
(視聴方式)
見放題作品
+2020/6より
Huluストアにて
都度課金作品
配信スタート
見放題作品のみ
ポイント
付与の有無
なし なし
無料
おためし期間
2週間 なし
旧作
海外ドラマ
最新作
海外ドラマ
人気・評判の高い
海外ドラマの配信量
海外ドラマ
作品数は多いか?

HuluとNetflixなら、どちらも海外ドラマ好きを満足させるに相応しい充実ぶり。

日本で海外ドラマブームの火付け役となった24シリーズのような旧作から、最新作まで幅広くカバーしています。

また、HuluとNetflixなら、海外ドラマの人気作品が多く配信されています。

でもこれだけでは判断が難しいかもしれません。もう少し深堀していきたいところ。

そこで海外ドラマを見るのに便利な機能があるか、ないかをチェックしてみましょう。

海外ドラマでVODを選ぶのに欠かせない4つのチェック項目

海外ドラマを軸として動画配信サービスを選ぶ際、チェックして欲しい項目があります。

海外ドラマでVODを選ぶ際、チェックしたい項目
  • 倍速機能は海外ドラマの視聴に便利なのでチェックしたい
  • 海外ドラマは話数が多くなりがち。OPスキップできると時短になり便利なのでチェック
  • 英語学習を目的としてVODを探しているなら、英語字幕を付けられるか?チェック
  • 配信されている海外ドラマのなかで日本語吹き替えはあるのか?ながら見に便利なのでチェック

海外ドラマを見るのに便利な機能がある動画配信サービスはどこなのか?

以下、比較表にまとめました。

海外ドラマを見るのに欠かせない機能をチェック!
VODサービス各社の比較表
機能の項目 Hulu Netflix U-NEXT Amazon
プライム
ビデオ
倍速機能 × ×
オープニング
スキップ
× × ×
英語音声に英語字幕を付け、英語学習に向いているか? × ×
日本語
吹き替え作品数

海外ドラマの大人気作品である、「ゲーム・オブ・スローンズ」は全73エピソードで構成されています。

1エピソードあたり約1時間。73エピソードの視聴で73時間必要になります。

海外ドラマは話数も多く、大ヒット海外ドラマともなると、シーズンも長く続くものが多いですよね。

倍速再生を利用して海外ドラマをサクサク見たい人にはU-NEXTかHuluがおすすめ。

また、話数の多い海外ドラマはオープニングスキップ機能も時短に役立つんですよね。

海外ドラマに関してこれまでで分かったこと要点まとめ
  • 英語音声/英語字幕で英語学習したいなら、HuluかNetflix
  • 倍速機能が充実しているのはU-NEXTかHulu
  • オープニングスキップできるのはNetflix
  • 海外ドラマを日本語吹き替えで見るなら、U-NEXT、Hulu、Netflix
  • 海外ドラマが充実しているのは、U-NEXT、Hulu、Netflix
  • 海外ドラマを見るなら見放題作品(無料作品)が多いHuluかNetflixがコスパいい

公式サイトをチェック

Hulu公式サイト2週間無料お試しはこちら
無料期間中の解約で月額料金は一切かかりません。

人気・評判が高く面白い海外ドラマはどの動画配信サービスで配信されている?

重要なのは、海外ドラマの配信数・作品数だけではありませんよね。

やっぱり、見て面白い作品がたくさん配信されているサービスを知りたいと思うんです。

海外ドラマ名物「ついついイッキ見しちゃって、体力ボロボロになっちゃうヤツ」を求めていると勝手に思っています(笑)。

 

また、面白いと感じる作品は人それぞれ違いますよね。

できるだけ多くの人が面白いと評価している人気の高い作品の配信状況を探るため、ここでは「IMDb」を参考にします。

IMDbとは
Internet Movie Database(インターネット・ムービー・データベース)の略称。

利用者数は世界最大規模のレビューサイトで、その評価に定評がある。

1998年からはAmazon.comにより提供され、信頼を得ています。

世界最大のレビューサイトである、「IMDb レイティングの高いこと」を元に面白い作品の配信状況を調べてみました。

 

以下、比較表の◎は独占配信。もしくはオリジナルコンテンツをあらわしています。

人気・評判の高い
海外ドラマの配信状況比較表
海外ドラマ
作品名
Hulu U-NEXT Netflix Amazon
プライム
ビデオ
ゲームオブ
スローンズ
(IMDb
レイティング9.3)
× ×
ブレイキング
バッド
(IMDb
レイティング9.5)
×
ウォーキング
デッド
(IMDb
レイティング8.2)
フレンズ
(IMDb
レイティング8.9)
ストレンジャー
シングス
(IMDb
レイティング8.8)
× × ×
SUITS/スーツ
(IMDb
レイティング8.5)
WESTWORLD
(IMDb
レイティング8.4)
× ×
NARCOS
(IMDb
レイティング8.6)
× × ×
ピーキー
ブラインダーズ
(IMDb
レイティング8.8)
× × ×
ベターコール
ソール
(IMDb
レイティング8.7)
× × ×
ペーパー
ハウス
(IMDb
レイティング8.5)
× × ×
DARK
(IMDb
レイティング8.7)
× × ×
ハンドメイズ・テイル
侍女の物語

(IMDb
レイティング8.6)
× × ×

IMDbレイティングを元に面白い海外ドラマを配信しているサービスを見ると、「Netflix」が圧倒

他サービスの追随を許さないほど抜けていますよね。

ただ、こちらでは省略しましたが、Huluも粒ぞろいです。

飛びぬけて評価の高い作品数になると、Netflixに遅れをとりましたが、Huluも人気・評判作品は多いです。

これまでをまとめて以下、海外ドラマを見るのにおすすめの動画配信サービスをランキングで紹介していきます。

海外ドラマを見るのにおすすめの動画配信サービスランキング

海外ドラマおすすめ動画配信サービス

【1位】Huluなら人気海外ドラマを安心して見放題できる!!

Huluで海外ドラマを見るメリット
  • 海外ドラマを見放題でき追加料金は必要なし
  • リアルタイム配信のFOXチャンネルを利用すると本国アメリカと同じように最速で見られる
  • 全体的に海外ドラマの配信が早い
  • Huluプレミアで海外ドラマのトレンドにいちばんノリできる
  • シーズンものでよくある「歯抜け状態」も少ない
  • 英語音声に英語字幕をつけられるので英語学習が捗る
  • アニメや国内ドラマ、バラエティーなど、海外ドラマ以外のコンテンツも充実している

Huluでは、IMDbでも高評価の海外ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」、「ウォーキングデッド」、「ハンドメイズ・テイル/侍女の物語」などが見られます。

Hulu ゲーム・オブ・スローンズ

なかでも「ゲーム・オブ・スローンズ」を見放題作品(無料作品)として最終話まで配信しているのはHuluのみ。

ジョージ・R・R・マーティン著のファンタジー小説シリーズ『氷と炎の歌』を原作とした物語。

海外ドラマの大ヒットメーカーであるHBOのテレビドラマシリーズとなります。

海外ドラマ版のアカデミー賞と言われるプライムタイム・エミー賞。エミー賞2019年において12冠を獲得した作品です。

Hulu ハンドメイズ・テイル

Huluのオリジナル海外ドラマである「ハンドメイズ・テイル/侍女の物語」も数々の賞を受賞してきた作品です。

エミー賞、ゴールデングローブ賞、英国アカデミー賞などなど、輝かしい受賞実績があります。

Huluオリジナル海外ドラマとして2020年6月より世界同時配信が行われている、「THE HEAD」も大きな話題・注目を集めています。

海外ドラマを敬遠しがちで、これから海外ドラマを見てみようかと考えている人におすすめです。

山下智久さんをメインキャストとした作品なので、ファンではなかったとしても「知っている人」が出演していると物語に入り込みやすいかもしれませんね。

huluプレミア

Huluプレミアでは海外ドラマの注目作品を「日本初上陸」でお届けしてくれます。

このHuluプレミアで配信される海外ドラマは要注目で、海外ドラマのトレンドの最先端

話題の海外ドラマにいちばんノリできるのが嬉しいところです。

HuluにはFOXチャンネルのリアルタイム配信もあるので早く海外ドラマを見られるという特徴もありますね。

 

Huluの場合、海外ドラマによくありがちな配信ラインナップの歯抜け状態もほぼありません。

シーズン1を見終えて、いざシーズン2を見ようと思ったら、配信されていないと萎えますよね。

このようなこともないのが嬉しいです。

 

どんなに海外ドラマ好きでも、たまには違う作品を見たいときもありますよね。

海外ドラマ以外のジャンルも動画配信サービスの平均以上に充実しているがHuluの強みでもあります。

※Huluのサービス情報を知りたい人は以下のボタンをタップして開いてください。

Huluのサービス基本情報
月額料金(税込) 1,026円
無料おためし期間 2週間
総動画作品数 約60,000本以上
視聴方式
(配信方式)
見放題作品
+2020/6より
Huluストアにて都度課金作品
配信スタート
画質 フルHD画質
(ブルーレイ並み)
再生対応
デバイス
PC
スマートフォン
タブレット
テレビ
メディアプレイヤー
セットトップボックス
ゲーム機(PS4)
おもな支払い方法 クレジットカード
(一部デビットカード可)
PayPal
キャリア決済
(ドコモ払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
ワイモバイルまとめて支払い)
iTunes Store決済
Huluチケット
ダウンロード機能
(オフライン視聴)
Huluの特徴
  • 海外ドラマと国内ドラマも強く、ドラマを見るならHulu
  • 国内ドラマ日テレ系のドラマ見逃し配信
  • 日テレ系ドラマのオリジナルストーリー配信
  • アニメは地上波で放送中の見逃し配信から、旧作までわりと充実(700作品はある)
  • 映画やバラエティー、アイドル系コンテンツなど、海外ドラマ以外のコンテンツも平均以上に充実している

公式サイトをチェック

Hulu公式サイト2週間無料お試しはこちら
無料期間中の解約で月額料金は一切かかりません。

紹介している作品は、2020年6月時点の情報です。
現在は配信終了している場合もありますので、詳細はHuluの公式ホームページにてご確認ください。

【2位】Netflixは良作海外ドラマの宝庫

Netflixで海外ドラマを見るメリット
  • 海外ドラマを見放題でき追加料金は必要なし
  • Netflixでしか見られない独占配信のオリジナルコンテンツは魅力
  • しかもオリジナルコンテンツに評判・評価の高いものが多い
  • 英語音声に英語字幕をつけられるので英語字幕が捗るが……
  • 映画(特に洋画)のオリジナルコンテンツも楽しめる

本来であれば海外ドラマを見るならNetflixが1位です。

しかし、冒頭の結論部分で述べた通り、2019年12月からNetflixは無料体験が停止しています。

現在、お客様の国では無料体験をご利用いただけません。

引用元:Netflixヘルプセンター無料体験についての項より

そのため、新規登録をすると、いきなり月額料金が発生するんですね。

 

無料で自分に合うサービスなのか試せるHuluというサービスがある。

それなのに、いきなり有料になるNetflixをおすすめるのは「う~ん」という感じ。

なので、2位としました。

 

Netflixで配信されている海外ドラマのクオリティーは間違いなく高いです。

作品の好みは人それぞれですし、Netflixはクセの強い作品も多いのでハズレの作品もあると思います。

しかし、どれかひとつくらいは必ず大満足する作品に出合えると思いますよ。

字幕機能は英語だけはなく、たとえばスペインの海外ドラマ作品なら、スペイン語音声にスペイン字幕を付けることもできるなど、とても充実しています。

 

ただし、英語学習に利用しようとした際、ひとつ難点があるんですね。

Netflixは規制が緩いので、暴力的なシーンや、性的表現も豊富でわりと過激です。

海外ドラマということもあり、すぐにチュッチュチュッチュし始めます。

あとすぐにパコパコし始めるんですよね。

その結果、

OH~YES♪!!

このような英語が多くなります(笑)。

スラングも多いですし、品のいい英語は少ないんですよね。

綺麗な英語を学ぶなら、Huluの方が向いている作品数は多いですね。

Netflixのサービス基本情報
月額料金(税込) 990円
~1980円
無料おためし期間 なし
総動画作品数 非公表
視聴方式
(配信方式)
完全見放題
画質 SD画質から
4K画質まで
再生対応
デバイス
PC
スマートフォン
タブレット
テレビ
メディアプレイヤー
セットトップボックス
ゲーム機(PS4など)
おもな支払い方法 クレジットカード
PayPal
キャリア決済
(ドコモ払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
ワイモバイルまとめて支払い)
ダウンロード機能
(オフライン視聴)
Netflixの特徴
  • 海外ドラマを見放題でき追加料金は必要なし
  • とにかくオリジナルコンテンツは評判・人気作品が目白押し
  • アニメの作品数は約600作品でHuluと比べ劣る
  • オリジナルコンテンツ以外の一般的な作品の質・量はイマイチなサービス

無料体験がないので注意

Netflix公式

【3位】U-NEXTは海外ドラマの他にも楽しみたいものがある人におすすめ

U-NEXTで海外ドラマを見るデメリット
  • 月額料金が高い
  • HuluやNetflixでは見放題作品でも、U-NEXTではレンタル作品(個別課金作品)のものがある
  • 海外ドラマのシーズン抜けも少しある
  • 海外ドラマジャンルは広く浅いイメージでおすすめはできない
  • 結果、海外ドラマだけを目的に利用するのはやめておいた方がいい

3位からはデメリットが多くなります。

海外ドラマだけを目的とするなら、U-NEXTはおすすめできません。

U-NEXTの場合は、海外ドラマの作品数は多いです。

しかし、独占配信も少なく、他社では見放題作品として配信されているものでもレンタル作品(個別課金作品)となってしまうこともあるんですね。

また、海外ドラマのシーズン抜けも少しはありますね。

 

U-NEXTで海外ドラマを見るメリット
  • 海外ドラマの作品数は多い
  • 月額料金が高いデメリットをメリットに変化させるファミリーアカウント機能あり
  • 海外ドラマ以外も利用するならおすすめはできる

U-NEXTの月額料金は2,189円と他社と比較して高いです。

しかし、ファミリーアカウント機能があるので、家族4人で共有利用するなら向いています

1人あたり月額約500円で利用でき、VODサービスNO.1の見放題作品数18万本を楽しめることになります。

U-NEXTのサービス特徴
  1. 総配信作品数は約20万本(内訳:見放題作品数18万本:レンタル作品約2万本)
  2. 電子書籍の取り扱いあり(雑誌、漫画、ラノベ、書籍)雑誌は無料で読み放題
  3. アダルト動画も約5万が見放題(結構新しい作品もある)
  4. どの動画ジャンルも配信作品数が多いため充実している
  5. なかでも映画とアニメと韓国ドラマは図抜けた強さ
  6. アニメは見放題作品数が約3,700本ほどあり、海外ドラマとアニメが好きな人にはおすすめ
  7. 家族利用でコスパは急激に良くなる

海外ドラマだけはなく、エンタメとして総合的に楽しみたい人には向いています。

公式サイトをチェックしてみてください。

公式サイトをチェック

無料期間中の解約で月額料金は一切かかりません。

本ページの情報は2020年7月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。

【4位】Amazonプライム・ビデオは海外ドラマを手軽に安く楽しむ人におすすめ

プライム・ビデオで海外ドラマを見るデメリット
  • 海外ドラマの作品数は少ない
  • 海外ドラマにはレンタル作品も結構ある
  • 結果、海外ドラマだけを目的に利用するのはやめておいた方がいい
プライム・ビデオで海外ドラマを見るメリット
  • 月額料金が安く手軽に海外ドラマを楽しめる
  • 大人気作品ゲームオブスローンズをはじめとしてHBO作品(WESTWORLDやザ・ワイヤー)などが見られる

Amzonプライム・ビデオは海外ドラマを安く、手軽に利用するにはおすすめできます。

海外ドラマと言えば、大人気作品であるゲーム・オブ・スローンズを思い浮かべる人も多いハズ。

HBO制作の海外ドラマは人気・評判作品が多いのでチェックしてみてください。

しかし、海外ドラマが大好きな人は、Amazonプライム・ビデオでは物足りなさを感じるかもしれません。

海外ドラマの作品数は上位と比較して見劣りする。

さらにレンタル作品(個別課金作品)もあるので、実際に気を使わず思う存分見られる作品数は少ないです。

Amazonプライム・ビデオの特徴
  1. 月額料金500円。年間プランで4,900円の安さ
  2. 数々の特典が付帯してくる
  3. 映画ジャンルは月額料金のわりに奮闘している
  4. アニメは約600作品に届かないくらい
Amazonプライム会員特典の一部例
  • プライム・ビデオで映画やドラマなどが見放題
  • すべての送料が無料※1
  • プライム・ミュージックで200万曲以上の音楽が聴き放題
  • プライム・ラジオが使える
  • プライム・リーディングで本が無料になる

上記の特典が利用可能です。

※1Amazonマーケットプレイスという個人が出品販売をしている商品の場合、送料が有料となる場合があるので注意。

海外ドラマを見る目的ではそれほどおすすめはできませんが、生活に密着した特典が魅力です。

総合的に考えるとかなりお得なサービスで、入って損をしない動画配信サービスですね。

公式サイトをチェック

無料期間中の解約で月額料金は一切かかりません。

月額料金が半額になる学生用の学割プランがあります。

Prime Studentに登録できる条件は学生なのですが、多少手続きがややこしいかもしれません。

学生でAmazonプライム・ビデオに興味のある人は上記を参考にしてください。

まとめ

海外ドラマを見るなら動画配信サービスのなかでHuluかNetflixがおすすめ

無料で試せる期間が2週間あるHuluで海外ドラマを体験してみるのがいいと思います。

登録、解約手続きに要する時間はともに2~3分ほどで完了でき、いつでも解約可能です。

また、見放題作品しかありませんので、安心してお試しできると思います。

海外ドラマや国内ドラマ、アニメなども楽しめますから、お気軽に試してみてください。

公式サイトをチェック

Hulu公式サイト2週間無料お試しはこちら
無料期間中の解約で月額料金は一切かかりません。

紹介している作品は、2020年6月時点の情報です。
現在は配信終了している場合もありますので、詳細はHuluの公式ホームページにてご確認ください