Hulu(フールー)には無料で体験できる無料トライアルというのがあるらしいけど、いったいどんなものなんだろう?
- 本当に無料?請求されたりしない?
- なんか怖い、怪しい
- どうしたら無料で利用できるの?条件が知りたい
などなど、さまざまな不安や疑問があるのではないでしょうか。
私も今でこそ、たくさんの動画配信サービスを利用した経験があるので、無料期間の利用に不安や戸惑いはありません。
でも初めてHuluなどの動画配信サービスを利用したときは不安でした。
結論から言うとHuluの無料トライアルは本当に無料で利用することができるので安心してください。
とはいえ、さまざまな疑問があると思います。
そこで
人呼んでVODの鬼である
私がHuluの無料トライアルに関する不安や疑問を解決できるよう、記事にまとめました。
Hulu<公式>2週間無料お試しはこちら
無料期間中の解約で月額料金は一切かかりません。
目次
Hulu(フールー)無料トライアルとは?
Huluは月額料金1,026円で映画やドラマ、アニメなど約60,000本以上の動画を楽しめる人気動画配信サービスです。
Hulu に初めてご登録のお客様には、2週間無料トライアルを提供しております。
初めてご利用になるお客様にサービス内容を理解してもらえるよう、Hulu では無料トライアルをご用意しております。
無料トライアル期間中は、ご利用に費用は一切かかりません。
無料トライアルは、有料会員と全く同じ条件で映画作品やテレビ番組を楽しめます。
2週間無料の期間終了前に解約すると、料金は発生しません。
引用元:Huluヘルプセンター Hulu の無料トライアルとは何ですか?の項目より
このように、Huluの無料トライアルとは、Huluに初めて登録する人向けに無料でHuluを体験できる期間のことです。
スーパーの試食のようなものだと捉えてください。
自分の口にあわなければ購入しないように、無料トライアル期間でHuluのサービスが自分に合うのか?試してみる期間のようなものなんです。
試食の段階では料金は発生しませんよね。
気に入ったら商品をレジに持っていき、精算することで料金が発生する。
同じようにHuluの無料トライアルに登録しただけでは料金は発生しません。
では、Huluの無料トライアルを利用して、料金はいつ発生するのか?
Huluの無料トライアル中に解約をしなかった場合、初回料金が発生する
Huluの無料トライアル期間は登録日から2週間です。
この無料トライアル期間中に解約をしなかった場合、自動更新となり初回料金が発生。
Huluの月額料金は1,026円(税込)なので、初回料金は1,026円(税込)となります。
以降、初回料金発生(=契約日)を起点として毎月、初回料金が発生した日と同じ日に1,026円の月額料金が発生していく仕組みです。
Huluの無料トライアルだけを利用して期間中に解約できる
Huluのサービスの良し悪しを体感できるよう、無料トライアル期間中は有料会員とまったく同じサービスを受けることができます。
無料トライアルを利用して自分にサービスが合わなければ期間中に解約することが可能です。
つまり無料トライアルだけを利用して解約できるんですね。
解約はいつでも可能で、解約時に違約金のような料金も発生しませんので安心してください。
また、はじめから無料トライアルのみの利用を目的として使ってみるのもアリです。
無料トライアル中に解約をする目的で利用してもまったく問題はありません。
スーパーの試食でも買う気はなくても、匂いにつられてついついパクッとすることがありますよね(笑)。
見たいドラマやアニメなどを無料トライアル中にイッキ見して、期間内に解約してもいいんです。
お気軽にHuluを試してみるのがおすすめです。
Huluの無料トライアルは本当に無料?
私はこれまでHuluを3回くらい解約して、またで戻りしています。
初めてHuluを利用したときは無料トライアル期間中に解約をしました。
本当に料金は発生せずに利用することができましたよ。
無料トライアル期間中は、ご利用に費用は一切かかりません。
無料トライアルは、有料会員と全く同じ条件で映画作品やテレビ番組を楽しめます。
2週間無料の期間終了前に解約すると、料金は発生しません。
引用元:Huluヘルプセンター Hulu の無料トライアルとは何ですか?の項目より
先ほどのHulu公式ヘルプセンターでも、「2週間無料の期間終了前に解約すると、料金は発生しません。」このようになっています。
安心して利用してください。
公式サイトをチェック
Hulu<公式>2週間無料お試しはこちら
無料期間中の解約で月額料金は一切かかりません。
Huluの無料トライアル中にできること
Huluの無料トライアルに登録したら、何ができるかワクワクしませんか?
知りたいですよね。ここでは簡単に紹介しておきます。
基本的に有料会員とまったく同じサービスを利用することが可能です。
- 約60,000本以上の作品を見放題できる
- 動画をダウンロードして、「いつでも、どこでも、好きなときに、好きなだけ」動画作品を楽しめる
- 地上波で放送中のアニメやドラマ、バラエティー番組を見逃してしまった場合に見逃し配信を利用することができる
- 好きな作品を過去作から、最新作までイッキ見できる
- リアルタイム配信(ライブTV)を利用してFOXチャンネルや、巨人戦などを見ることができる
- Huluオリジナルコンテンツの視聴ができる
アニメをたっぷり楽しんでも~
Huluオリジナル動画を見ても~
旬のドラマの見逃し配信を利用しても~昔の懐かしいドラマをイッキ見しても~
無料トライアル期間中に解約をすれば無料で視聴することができます。
また、これはHuluに限りませんが、動画をダウンロードして通信量を気にせずスマホで楽しむこともできます。
通勤や通学、お昼休憩時など、いつでもどこでも、好きな時に好きなだけ動画を楽しんでください。
どんな端末でHuluの動画を楽しめる?
Huluの無料トライアルを利用しても、もしかして私では動画を視聴できないんじゃない?
と不安な人もいるかもしれません。
ざっくりいうと、この記事を読めている人なら、Huluの動画を視聴することができます。
Huluの動画を視聴するのに最低限必要なものは
- インターネット環境
- スマートフォン
があれば、この記事を読めているように、Huluの動画を見ることはできます。
また、パソコン、タブレットなどで簡単に視聴可能。
ただ、せっかくならテレビの大画面で楽しみたい人もいるのではないでしょうか。
Huluをテレビで見る方法として
- パソコン・ノートパソコンとテレビをHDMIケーブルテレビで繋いで見る
- PS4にHuluアプリをダウンロード&インストールしてテレビで見る
- Huluアプリ対応テレビ(スマートテレビ)で見る
- Fire Tv Stickなどのストリーミングデバイスを利用してテレビで見る
Huluはたくさんのデバイスで視聴することができますから、安心してください。
Huluの無料トライアル登録方法と解約方法
Huluの無料トライアルの始め方を解説します。
登録方法はとてもかんたん。
また、こーいったサービスは
と思う人もいるかもしれません。あるあるですよね。
解約方法も登録と同じくかんたん。
特に無料トライアルのみを利用して解約を考えている人にとって解約を簡単に行えるかは重要だと思います。
登録、解約それぞれを詳しく画像をつけて説明していきます。
Hulu無料トライアルの登録方法
- Hulu公式ウェブサイトにアクセスして、「いますぐ無料でおためし」を選択
- 登録に必要な情報を入力する
- 支払い方法を設定
- 2週間無料トライアルを開始、というボタンを選択するとHuluの登録完了
Huluの登録に必要な情報を入力していきます。
- Eメールアドレス
- パスワード
- 姓
- 名
- 生年月日
- 性別(答えなくてもいい)
これらの情報を入力したら、次は支払い方法を設定します。
次は支払い方法を設定しましょう。
「お支払方法を選択してください」の欄を選択すると、以下の画像のように支払方法一覧の画面がポップアップしてきます。
支払方法一覧、右側にあるチェックボックスにチェックをいれましょう。
ここでは例としてクレジットカードでの支払いを選択。必要な情報を入力してください。
支払いを設定したら、ページ下部にある「2週間の無料トライアルを開始」を選択します。
これでHuluの登録は完了です。
公式サイトをチェック
Hulu<公式>2週間無料お試しはこちら
無料期間中の解約で月額料金は一切かかりません。
Hulu無料トライアルの解約方法
Huluを解約する方法はかんたん6ステップ。
- Hulu公式ウェブサイトにアクセス
- 画面右上(プロフィールアイコン)を選択し、[アカウント]を選択
- パスワードを入力
- [契約解除する]を選択
- [契約の解除を続ける]を選択
- [契約を解除する]を選択
たったこれだけで解約可能です。
以下は私が実際にスマートフォンを利用して、Huluを解約した手順になります。
スマートフォンの画像を利用して解約方法を紹介していきます。
Hulu公式ウェブサイトにアクセスし、ログインしましょう。

画面右上のプロフィールアイコンをタップ(選択)するとメニューが開き、「アカウント」という欄があるので選択しましょう。

契約者情報のページ下部にある「契約を解除する」を選択してください。
下へとスクロールしていきましょう。
ページ下部に、「契約の解除を続ける」と「契約の解除を続ける」とありますので、選択して手続きを進めてください。

答えずにスキップして下へとスクロールしても大丈夫です。
「契約を解除する」を選択すると、
画像にあるような画面になります。
「○月○日まですべての機能をご利用いただけますので、」とあるので、それまでは解約手続きが完了してもサービスを利用することが可能です。
これでHuluの解約は完了です。
公式サイトをチェック
Hulu<公式>2週間無料お試しはこちら
無料期間中の解約で月額料金は一切かかりません。
Hulu無料トライアルの評判は?みんなの無料体験談
私だけの話しだとちょっとね、ということで
みんなはどのようにHuluの無料トライアルを体験しているのか調べてまとめてみました。
4ヶ月間くらい映画乞食してる🤺
UNEXT→TSUTAYATV→Netflix
→Hulu
1ヶ月無料を渡り歩く🤗
ウォーキングデッド新作も見れるHulu最高🥰
まずはワラウでU-NEXT👍無料視聴で更に1000円貰える鬼仕様です(゚Д゚≡゚Д゚) https://t.co/DpEdzoPZgX pic.twitter.com/YQyaCOdiJP— Mild【資産運用】 (@gaogao7000) 2019年10月1日
なるほど。動画配信サービスの無料体験を渡り歩くとかなり無料で作品が楽しめますよね。
メンタリスト求めてhulu2週間無料で登録したけど期間中にシーズン6、7見終わる気しないし、気になってたハンニバルも見れること知ってもうアマプラは解約かな
— なすこ (@nasuko_huhu) 2019年10月1日
あるあるなんですけど
無料期間中に解約するつもりで加入したのに気に入ってしまって、利用している動画配信サービスを解約するか迷うパターンですね。
Hulu2週間無料……月額いくらかかかるけどう〜ん……
— を。 (@nasu7subi) 2019年10月2日
迷う人がいて当然ですよね。あの「無料トライアルに登録」のバナーを押すまでがハードル高いんですよね。
あああ、huluの無料期間2週間なの忘れてた! 支払いが発生してしまった…。
— 凧乃摩倉 (@touhikoh) 2019年10月1日
これもあるあるです。本当に解約を忘れることはあるので注意してください。
色々と探してみましたが、「無料ではなく、実は有料だった」とか、そのような類の発言は一切ありませんでした。
無料トライアルに登録したら期間内に解約することで、本当に無料で動画を視聴できるのは確かです。
まとめ
Huluの無料トライアルは誰でもかんたんに無料で利用することが可能です。
地上波とは違いCMも入りませんし、快適に視聴できます。
倍速機能やダウンロード機能などの利用で、Huluでは普段とは違った体験ができます。
登録、解約に要する時間はともに2~3分ほど。
たったこれだけで楽しい無料トライアルの2週間が過ごせますので、無料トライアルを利用してみてください。
公式サイトをチェック
Hulu<公式>2週間無料お試しはこちら
無料期間中の解約で月額料金は一切かかりません。