DMM見放題chライトの無料お試しに登録する方法はかんたん。
- DMM見放題chライト公式サイトにアクセスし、「30日間無料今すぐお試しする!」を選択
- 「無料お試しに申し込む」を選択
- DMMアカウントでログイン。もしくは新規会員登録を選択
- DMMアカウントを新規登録する(アカウントを持っていない人用)
- 支払い方法を設定
- 「無料お試しに申し込む」を選択
- 「購入を確定する」を選択でDMM見放題chライトへの登録完了
登録手順はこれだけ。登録に要する時間は3~4分ほどで完了することができます。
とはいえ、
- 何で見られるの?対応デバイスは?PS4に対応している?
- DMM見放題chライトを無料で登録する条件は?
- DMM見放題chライトの料金は?
などなど、DMM見放題chライトの登録に関してさまざまな疑問があるのではないでしょうか。
そこで
人呼んでVODの鬼である
私がDMM見放題chライトの登録方法はもちろん、登録に関連する疑問を記事にまとめました。
目次
DMM見放題chライトに登録するまえに知っておいて欲しい注意点
DMM見放題chライトの無料お試しに登録するまえに知っておいて欲しい注意点が3つほどあるんです。
- DMM見放題chライトの無料お試しに登録できる条件に注意
- 自動更新に注意
- DMM見放題chライトの無料お試し中は解約をするタイミングに注意
DMM見放題chライトの無料お試しに登録できる条件に注意
DMM見放題chライトの無料お試しに登録できる条件に関して注意して欲しいことが2つあります。
- DMMアカウントが必要になる
- クレジットカードが必要になる
DMM見放題chライトへの登録時にDMMアカウントが必要です。
DMMアカウントは無料おためし登録時に無料で作成可能。
下記で登録手順と共に詳しく説明していきます。
無料お試し登録時に支払い方法を設定する必要があります。
クレジットカード以外の支払い方法を選択すると無料お試しができませんので注意してください。
自動更新に注意
DMM見放題chライトの無料お試し期間は30日間。
この30日間以内に解約をすることで無料でお試し利用することが可能になります。
30日間以内に解約をしなかった場合、自動更新となり月額料金が発生するので注意してください。
無料期間終了と同時に自動で解約になることはありません。
DMM見放題chライトのサービスが合わないなど、今後の継続利用を考えていない場合は、解約手続きをおこなってください。
DMM見放題chライトの無料お試し中は解約をするタイミングに注意
DMM見放題chライトの無料お試し中は解約をするタイミングに注意してください。
解約完了と同時に約7,000本の見放題作品の視聴ができなくなります。
解約をするにしてもせっかくの無料お試しなので、20日間くらい楽しんでから、解約をするとお得だと思います。
DMM見放題chライトの登録方法
以下で実際に私がDMM見放題chライトに登録した際の画像を使いながら詳しく説明していきます。
- DMM見放題chライト公式サイトにアクセスし、「30日間無料今すぐお試しする!」を選択
- 「無料お試しに申し込む」を選択
- DMMアカウントでログイン。もしくは新規会員登録を選択
- DMMアカウントを新規登録する(アカウントを持っていない人用)
- 支払い方法を設定
- 「無料お試しに申し込む」を選択
- 「購入を確定する」を選択でDMM見放題chライトへの登録完了
スマホやタブレット、パソコンなど操作になれた端末を利用して登録手続きを進めていきましょう。
DMM見放題chライトに登録するため、まずここからDMM見放題chライト公式サイトに移動しましょう。
DMM見放題chライトの公式ウェブサイトのトップページにある、「30日間無料今すぐお試しする!」を選択してください。
次は「無料お試しに申し込む」を選択します。
すでにDMMアカウントを持っている人はDMMアカウントにログインをしてください。
DMMアカウントを持っていない人は、「新規会員登録を選択」するようにしましょう。
次はDMMアカウントを新規作成するために必要な情報を入力していきます。
- メールアドレス
- パスワード(英数字6~16文字)
メールアドレスとパスワードを設定したら、「メールアドレスを送信する」を選択してください。
入力したメールアドレス宛にDMMから認証メールが届きます。
認証メールが届いたら、記載されているURLをタップ・クリックしてください。
次はDMM見放題chライトに登録するために決済情報を入力していきます。
無料お試しの条件として、クレジットカードでの登録が必要になります。
「クレジットカード登録を行う」を選択してください。
クレジットカードでの登録に必要な情報を入力したら、「登録する」を選択します。
次は「購入を続ける」を選択してください。
次は「無料お試しに申し込む」を選択してください。
次は「購入を確定する」を選択してください。
画像にあるように、この画面がでればDMM見放題chライトへの登録が完了しています。
登録完了画面には、無料お試し期間が記載されているのでメモなどをとっておくと便利かもしれません。
登録おつかれさまでした~。無料お試し期間を楽しんでください。
DMM見放題chライトのサービス情報
DMM見放題chライトは映画やドラマ、アニメなどの配信もあります。
とはいえ、どちらかというと大人向けの動画がメインのサービス。
グラビアアイドルのイメージビデオなどがたっぷりと配信され、その数は約5,000作品という充実ぶり。
さらにアダルト動画約2,000本が無料で見放題として配信。
合計7,000本以上の動画を見ることができる動画配信サービスです。
DMM見放題chライトの料金
DMM見放題chライトの月額料金は550円(税込)です。
大人向け動画が見られる DMM見放題chライトと VOD他社との料金比較 |
||
VOD サービス名 |
月額料金 (税込) |
見放題 作品数 |
AmazonのH-NEXT | 1,089円 | 40,000本 |
U-NEXTのH-NEXT | 2,189円 | 50,000本以上 |
DMM見放題 チャンネルライト |
550円 | 約2,000本 |
ゲオTV980 見放題プラン |
980円 | 約22,000本 |
おなじくアダルト動画の配信があるVODサービス他社と料金を比較してみました。
DMM見放題chライトの月額料金は動画配信サービスのなかで最安。
アダルト動画に関しては約2,000本と他社と比較して少ない。
しかし、毎月120~150本ほど更新されているので、実際には2,000本より多くアダルト動画の視聴が可能です。
気軽にお手軽に
大人向け動画を配信しているサービスを探している人にもっともおすすめなのが、「DMM見放題chライト」です。
DMM見放題chライトの決済方法
- クレジットカード
- DMMポイント
DMM見放題chライトの料金決済手段は2種類のみ。決済手段が少なく残念と感じたかもしれません。
しかし、DMMポイントにはさまざまな方法でチャージ可能なため、実質もう少し支払い方法はあります。
DMM見放題chライトの再生対応デバイス
- パソコン(Windows,Mac)
- スマートフォン・タブレット(iOS,Android)
- 対応テレビ/レコーダー
- Android TV
- Apple TV
- ゲーム機(PS4,Ps Vita)
- Amazon FireTV,FireTV Stick
- Chromecast
DMM見放題chライトはパソコンから、ストリーミング端末まで幅広い端末での再生に対応しています。
なかでもPSなどのゲーム機に対応しているのがいいところ。
大人向け動画配信サービスのなかでPS4を利用してテレビで視聴可能なサービスは少ないんですよね。
PS4で再生可能なことによって、多くの人がテレビで楽しめると思います。
まとめ
大人向けのVODサービスはそれほど多くありません。
そんななか、DMM見放題chライトは低価格で楽しめる動画配信サービスです。
運営会社も大手ですし、アダルト動画を安心・安全に楽しめるのがメリットです。
無料お試し期間中の解約で月額料金550円(税込)は一切発生しませんので、お気軽に試してみてください。