ディズニープラスの字幕機能は優秀ですよ。
- 耳が遠くなったお年寄り
- 目が見えにくく字幕を見るのに苦労する人
- 小さなお子さんのいる家庭や、ながら見に便利な日本語吹き替えあり
などなど、さまざなニーズに対応でき、家族みんなで楽しめる配慮がなされています。
さすがディズニーだなと感じる字幕機能の充実ぶりで、ホスピタリティに溢れています。
また、最近では動画配信サービスを利用して英語学習を行う人も増えてきているんですよね。
ディズニープラスで英語学習をしようと考えている人は、「実際どう?」と気になるのではないでしょうか。
数ある動画配信サービスの中でも、ディズニープラスは英語学習に向いているので、おすすめできますよ。
字幕機能についてさまざまな疑問があると思います。
そこで
人呼んでVODの鬼である
私がディズニープラスの字幕について、幅広く記事にまとめました。
目次
ディズニープラスの字幕機能で出来ること
- 音声は日本語/字幕はなし(デフォルトの設定)
- 音声は日本語/字幕は英語
- 音声は日本語/字幕も日本語
- 音声は英語/字幕はなし
- 音声は英語/字幕も英語
- 音声は英語/字幕は日本語
ディズニープラスの字幕機能は上記6つのパターンに対応しています。
日本語作品に日本語字幕を付けることもできるのがいいところ。
耳の遠くなったおじいちゃんやおばあちゃん。
聴覚に障がいのある人でも、みんなで一緒にディズニー作品を楽しむことができ、ニッコリみんなで盛り上がれますよね。
ディズニープラスの字幕機能でできないこと
- 字幕の位置を調整すること
- 字幕の文字サイズを変更すること
- 字幕をあらかじめ設定しておくことは出来ない
個人の好みによりますが、ディズニープラスの字幕が大きいと感じる人もいるのではないでしょうか。
字幕が大きいと感じても、字幕のサイズやフォントなどを変更することはできません。
また、ディズニープラスの字幕は画面中央下部に表示されますが、字幕が表示される位置を変更することもできません。
字幕を設定する際、お気に入りの字幕設定などもあると思います。
しかし、字幕設定をお気に入りのように登録しておくことはできず、動画を再生した後で都度字幕の設定をする必要があります。
ディズニープラスの字幕設定方法
ディズニープラスの字幕を設定する方法は、動画を再生する際に利用している端末によって異なります。
- iOS, Android, PC Webブラウザ
- Android TV, Fire TV
- Apple TV
上記3パターンの再生方式によって、字幕設定の方法が異なる仕組みなんですね。
iOS, Android, PC Webブラウザで字幕を設定する方法
- iOS(iPhoneやiPadなど)
- Andoroid(スマホ・タブレットなど)
- PC(WindowsやMac)などを利用し、Google Chrome/Firefox/Safariなどのブラウザ上で動画を再生する場合
これらの端末を利用している人の場合は、再生画面の右下にある、メニューボタンから字幕設定をすることが可能です。
字幕設定のメニューボタンの形状は画像にあるように、吹き出しアイコンをタップすることで設定可能です。
字幕の設定メニューをタップ(選択)すると、画像にあるような字幕の設定画面になります。
吹き替えなどお好みの方法で動画を楽しんでください。
Android TV, Fire TVなどで字幕を設定する方法
- Android TV
- Fire TV/Fire TV Stick
Android TVや、Fire TV/Fire TV Stickなどを利用してテレビでディズニーデラックスの作品を楽しんでいる人も多いでしょう。
これらのデバイスを利用している場合、再生画面上の「言語」メニューボタンから字幕を設定することが可能です。
Apple TVで字幕を設定する方法
再生画面で、リモコンのタップエリアの上部を下にスワイプしてください。
画面上部からメニューが開きます。
開いたメニューのなかにある、「言語設定」メニューから字幕を設定することが可能です。
字幕が出ない、表示されないなどのトラブル
ディズニープラスを利用していて、字幕が出ない、表示されないトラブルの原因はおもに3つです。
- 字幕のデフォルトの設定はOFFになっている
- 動画作品が字幕に対応していないのが原因
- ある特定の条件下で起こるエラーのようなものが原因
ディズニープラスの場合、デフォルトの字幕設定はOFFになっています。
画面右下にある吹き出しアイコンをタップして好みの字幕を表示しましょう。
音声/字幕のご提供は作品によって異なります。設定画面にて表示されていない(選択できない)音声/字幕は、現時点で提供しておりません。ご了承ください。
引用元:Disney+公式:よくある質問/お問い合わせ:音声や字幕の変更方法が知りたいの項より
字幕設定画面にて、設定ボタンが表示されていない、選択できないような作品の場合は、そもそも字幕に対応していない作品の可能性が高いです。
ある特定の条件下で起こるエラーのようなものが原因なのは以下を参考にしてください。
Chromecastでディズニーシアターをご利用の方で、以下の作品の字幕が表示されていない事象を確認しております。
【対象作品】
アベンジャーズ/エンドゲーム
インクレディブル・ファミリー
アナと雪の女王
アナと雪の女王 2
夢の帝国 スター・ウォーズ・トリロジーの歴史
アラジン(2019年公開作)
ズートピア
ハイスクールミュージカル
ハイスクール・ミュージカル2
ハイスクール・ミュージカル/ザ・ムービー
カーズ
美女と野(2017公開作)
トイ・ストーリー4
ハミルトン引用元:Disney+公式:Chromecastでの一部作品の字幕が表示されない事象に関してより
このようにChromecastを利用して、ある作品を見ようとすると、字幕が表示されない事象があるようです。
心当たりがある人は、違うデバイスを利用して再生してみると、上記のエラーのようなものに該当するのか確認できるかもしれません。
ディズニープラスの字幕機能は英語学習に向いている?
ディズニープラスの字幕機能はとても充実しています。
- 音声は日本語/字幕はなし(デフォルトの設定)
- 音声は日本語/字幕は英語
- 音声は日本語/字幕も日本語(字幕CC)
- 音声は英語/字幕はなし
- 音声は英語/字幕も英語(字幕CC)
- 音声は英語/字幕は日本語
うえで述べた通り、字幕表示は6つのパターンに対応しているため、英語学習の初心者から上級者まで幅広く対応できます。
英語学習をするのであれば以下のような字幕を設定することにより、自分のレベルにあった英語学習を行うことが可能になります。
- 初心者:英語音声、日本語字幕
- 中級者:英語音声、英語字幕
- 上級者:英語音声、字幕なし
英語学習がNetflixの字幕ではなくディズニープラスの方がいい理由
私はNetflixも利用しているのですが、Netflixで配信されている動画には暴力的なシーン。
もしくは性的表現が数多くあります。
すぐにチュッチュチュッチュ、パコパコし始めるんですよね。
その結果、
OH~YES♪!!
このような英語が多くなります(笑)。
スラングも多いですし、品のいい英語は少ないんですよね。
英語上級者や外国人の仲の良い友人との会話を学ぶにはNetflixは向いているかもしれません。
一方、ディズニープラスで配信されている動画作品は、当然と言えば当然かもしれませんが綺麗な英語が多いです。
また、親の立場として、
- Netflixの動画を見て英語を学ぶ
- ディズニープラスの動画を見て英語を学ぶ
子供にどのような動画を見て、どんな英語を学んで欲しいのか考えた場合、答えはかんたんに出ると思います。
ディズニープラスなら低料金で英語を学べる
ディズニープラスの月額料金は770円(税込)です。
また、配信されている動画は約95%以上が見放題作品と言われる無料作品です。
つまり、ディズニープラスを利用した英語学習の費用は月に770円で済みます。
映画を見ながら、英語を勉強するためにわざわざレンタルDVDショップ借りに、返しに行く手間も必要ありません。
さらに延滞料を心配する必要もありません。
いきなり高額な英語教材を買うのには勇気がいりますし、効果も保証されたものではないので踏み切るのに勇気がいりますよね。
ディズニープラスを利用しての英語学習も効果は、その人に合う、合わない。
もしくはやる気にも左右されるので、効果的かどうかは正直わかりません。
でも、ディズニー作品を見ながら学習できるので、楽しくできる確率は高いのではないでしょうか。
その結果、長続きできたら、英語の習熟度に繋がりそうですよね。
ディズニープラスなら、ダウンロード機能がついていて英語学習が捗る
ディズニーシアターアプリを利用することによって、動画作品をスマホやタブレット端末に保存することが可能です。
端末に保存された動画は、オフライン再生を可能にし、通信環境の影響を受けることなく利用できるようになるんですよね。
- 通勤や通学などの日常におけるスキマ時間を活用しての英語学習。
- 旅行や出張などの長距離かつ長い移動時間を利用しての英語学習。
- 地下鉄、トンネルのなか、飛行機のなかでも英語学習。
ダウンロード機能を活用することによって、通信環境・通信状況に左右されずに動画を再生することができます。
発生する通信量は、ダウンロードするときのみです。
オフライン再生を利用し、通信量を節約しながら、好きな時間に、好きなだけ、好きな場所で英語学習ができます。

まとめ
ディズニープラスの字幕機能は優秀です。
英語音声に英語字幕をつけられるのは英語学習を目的として動画配信サービスを探している人には嬉しいポイント。
日本語音声に日本語字幕なら、作業をしながらのながら見にも役立ちます。
また、単純にディズニー作品を税込み770円で見放題できるのは安いですし、楽しいので利用の検討をしている人には試してみるのをおすすめします。
無料で利用できる期間があるので、ディズニープラスの登録方法を知りたい人は以下を参考にしてください。