学生に嬉しい!!学割のある動画配信サービス

dアニメストアのレンタル方法や料金の目安。レンタルできない原因など

dアニメストアの
レンタル作品という文字を見て「???」どういう意味だろうと思った人もいるかもしれません。

dアニメストアに限らず、動画配信サービスでは無料作品のことを見放題作品と言い、有料作品をレンタル作品と言うんですね。

また、レンタル作品って料金はいくら位なんだ、という疑問が湧く人も多いと思います。

そこで

人呼んでVODの鬼である

私がdアニメストアのレンタル作品に関する疑問や、レンタルの仕方などを交えて記事にまとめました。

dアニメストアのレンタルとは?

dアニメストアのレンタルとは?
月額料金以外に、追加料金を支払い見る作品のこと。

dアニメストアには

  • 月額料金440円(税込)のみで視聴可能な見放題(無料)作品
  • 月額料金とは別に追加で料金を支払うことで視聴可能なレンタル(個別課金)作品と言われるものがある

動画配信サービスにおいてレンタル作品とは?一般的に有料作品を示すものであることを覚えておいてください。

dアニメストア レンタル作品の割合

「え~月額料金440(税込)円で利用できると思ってたのに」。

レンタル(個別課金作品)が
あると聞いてdアニメストアにガッカリした人や不安を抱いた人もいるかもしれません。

しかし、dアニメストアにあるレンタル作品は本当に一部のみです。

dアニメストアでは約3,000作品が配信されていて、そのうち約50作品がレンタル(個別課金作品)なだけ。

つまり、割合で言えば総配信作品数のうち1.6%しかレンタル(有料)作品がありません

なので、ほとんどの人は月額料金440(税込)円でアニメを満喫できると思ってください。安心できると思います。

 

dアニメストア レンタル作品の傾向は?

dアニメストアで
どんな作品がレンタル(有料)作品として配信されているのか?気になると思うんですね。

あくまで傾向としてですが、劇場版(映画)アニメの新作がレンタル作品(個別課金)のケースが多い。

dアニメストア レンタル作品の見分け方

予期せぬ課金を防ぐため、レンタル(有料)作品の見分け方を知っておくと役立つと思います。

ウェブブラウザ経由でdアニメストアにログインした場合の見分け方は2つあり

  • dアニメストアトップページを下にスクロールする
  • dアニメストアトップページ上部にある虫メガネ検索をクリック・タップする

方法があります。

※とくに興味がない人も多いと思うので、折りたたんであります。興味のある人は以下のボタンをタップして開いてみてください。

レンタル販売作品の画像

こちらは1番の方法。ただトップページを下にスクロールするだけ。

レンタル販売作品と言う表記と、()カッコ内に51というレンタル作品数が表示されています。

こちらは2番の方法。トップページ上部の「さがす」を選択、その後少し下にスクロールするとレンタル一覧というものがあるので選択する。

見分けやすくなってますし、そもそもレンタル作品は全体の約1.6%ほどしかないので、間違えてレンタルからの課金でガッカリ、なんてケースは少ないと思います。

 

dアニメストア レンタル作品の一部を紹介

レンタル作品

注意
日によってdアニメストアでレンタル作品として配信される作品は異なるので、dアニメストア公式サイトでの確認をお願いします。

あくまでこの日に調べたレンタル作品の一部を記載します。

あくまで例として、ということで。

レンタル作品名 料金(税込)
劇場版シティーハンター
<新宿プライベート・アイズ>
880円
『銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱』 第一章 1,430円
ラブライブ!サンシャイン!!
The School Idol Movie Over the Rainbow
550円
体内活劇「はたらく細胞」 1,320円
新世紀エヴァンゲリオン劇場版
Air/まごころを、君に
509円
EVANGELION:DEATH(TRUE)2 509円
ヴイナス戦記 550円
あした世界が終わるとしても 550円
OVA「超次元ゲイム ネプテューヌ」 550円
傷物語Ⅰ~Ⅲ Ⅰ~Ⅲ
それぞれ
770円
劇場版 夏目友人帳 ~うつせみに結ぶ~ 770円
ペンギン・ハイウェイ 330円
君の名は。 550円
ほしのこえ 220円
「七つの大罪FES BLUE SKY VACATION(昼公演)
HOT SUMMER PARTY(夜公演)」ダイジェスト
昼/夜
共に495円
劇場アニメ「君の膵臓をたべたい」 770円
魔法少女リリカルなのは
Reflection/Detonation
550円
機動戦士ガンダムNT 408円

dアニメストアのレンタル作品一覧を知りたい人はこちら、dアニメストアレンタル一覧を参考にしてください。

 

dアニメストア レンタル作品の料金目安

レンタル作品の一部を紹介した
項目を参考にすると、220円~1430円まで料金がある感じ。価格帯で言えば、500円代が最も多いですね。

dアニメストアのレンタル作品(個別課金作品)の料金は高いのか?

dアニメストアの場合は月額料金が税込み440円とかなり低価格。

レンタル作品の料金が月額料金以上になると高く感じやすいというのもあると思います。

たとえば同じく動画配信サービスのU-NEXTの場合、月額料金は2,189円(税込)ですが、レンタル料金は新作映画で500円くらいが多い。

dアニメストアのレンタル作品も価格帯的には500円代が多いのですが、受ける印象はだいぶ変わってきますよね。

dアニメストアのみレンタル作品が高いということはないですね。

いや、でも1,000円超えは高いよね(笑)。

 

dアニメストア レンタル作品(個別課金作品)の料金支払い方法

dアニメストアでレンタルする場合の支払い方法は

レンタルしたときの決済手段
  • クレジットカード
  • ドコモケータイ払い
  • dポイント

上記3つの支払い方法があります。

 

dアニメストアのレンタル作品が見放題になることはあるか?

dアニメストアのレンタル作品が見放題作品になることはあるのか?

誰しも考えますよね。あと少し経てば無料で観られるんでしょ?と思うもの。

確証はありませんが、見放題作品になることはあると考えます。

dアニメストアのレンタル作品の傾向は新作映画(劇場版)が多いこと。

いつまでも新作なハズはないので、そのうち「あるんじゃね?」程度の考え方だったりするのですが。

また、どうしてもレンタル作品を視聴したい。

でも、課金はしたくない。

このような場合は、dアニメストアのキャンペーンを利用する方法も有効な手段かもしれません。

キャンペーンでdポイントが付与されるのですが、このdポイントを使ってレンタル作品の支払いに充てることが可能なんですね。

 

dアニメストアのレンタルのやり方と手順


レンタルをする際の注意点
PC・スマホ・タブレットから、必ずウェブブラウザ経由でdアニメストアにアクセスし、ログインすることでレンタルすることが可能になります。

また、レンタル可能なデバイスと不可能なデバイスがあることに注意してください。

dアニメストアの公式アプリや、Fire TVではレンタルすることはできません。

dアニメストアで動画をレンタルする方法はかんたん。レンタルの流れをざっくりあらわすと5ステップ。

レンタルのやり方、手順
  1. レンタルしたい作品を探す
  2. 画質と料金を確認する
  3. 支払い方法の選択をする
  4. 決済内容の確認
  5. 決済完了

レンタル作品の探し方は見分け方の項目で説明した通り。

ここでは例として
進撃の巨人Season 2~覚醒の咆哮~をレンタルする方法を画像を交えながら説明します。

レンタル方法

手順2.レンタルしたい作品であるのか?さらに画質と料金を確認してください。間違いがなければレンタルするを選択して次に進みます。

レンタルする

ここでも「レンタルする」を選択して次に進めてください。

レンタル支払い方法

次は支払い方法の設定画面になります。

dポイントを保有している場合は、画像青矢印で示している付近に選択肢としてdポイントが出現します。

お好きな支払い方法を選択したら、レンタルするをクリック・タップして次に進みます。

次は支払い方法の確認画面になります。
設定した支払い方法それぞれでパスワードが異なるので注意してください。

  • クレジットカード:セキュリティコード
  • ドコモ払い:ネットワーク暗証番号
  • dポイント:dアカウントのパスワード

たとえば先ほどの支払い方法選択時にdポイントを選んだ場合は、dアカウントのパスワードを入力することになります。

それぞれ対応したパスワードを入力しましょう。

パスワードを入力し、次に進むと「決済完了」となり、レンタル作品の購入が完了します。

dアニメストアでレンタルした作品を視聴する方法

レンタルした作品を視聴する場合は、レンタルした時とは違い、さまざまなデバイスで再生することが可能です。

たとえばレンタルするとき(購入)はアプリでは不可能でしたが、レンタル作品の視聴は可能になるんですね。

レンタル作品の決済(購入)が完了するとスグに視聴することが可能です(※のちほど注意点)。

レンタルした作品を視聴する手順はざっくり4ステップ。

  • メニューにある「マイページ」を選択
  • マイページ内にあるタブを視聴履歴に切り替える
  • 視聴履歴内にあるレンタルを選択する
  • レンタルした該当作品を選択し、再生する

画像を交えて説明します。

レンタルした作品を見る手順、視聴履歴を選択する画像

手順1・2.マイページを選択後、視聴履歴を選択する。

レンタル選択

手順3・4.視聴履歴のなかにあるレンタルを選択し、レンタルした作品を選択後に再生する。

以上でレンタルした作品を視聴することが可能です。

dアニメストア レンタルに関する注意点

dアニメストアのレンタル作品に関して注意すべき点がいくつかあります。

それぞれ注意すべき点について説明しますね。

レンタル作品の視聴期限に注意

レンタル作品を購入した場合の視聴期限は30日間あります。

30日間あればかなり余裕があると思うので問題はないと思います。

しかし、一度でも視聴(再生)ボタンを押すと、その瞬間から視聴期限は48時間以内になります。

ですから、時間に余裕がないときは、視聴(再生)ボタンを押すのはやめておきましょう。

また、デバイス端末にダウンロードすることで同じく視聴期限が48時間以内に短くなりますので注意してください。

レンタル作品の場合、48時間以内に視聴できない状況であればダウンロードしないようにしましょう。

見放題作品なら何度もダウンロードすればいいのですが、レンタル作品の場合は都度課金されますので注意が必要です。

dアニメストアのダウンロード機能を利用してオフラインでアニメを見る!

dアニメストアのダウンロード機能について詳しくは以下の記事を参考にしてください。

レンタルする作品の配信期限に注意

レンタル作品の視聴期限は30日間あります。

レンタルした作品の配信期限が切れた場合は、レンタル作品の視聴期限に関係なく、見られなくなってしまうんですね。

このような事態を避けるために、レンタルする作品を選ぶときに配信期限の確認を行ってから、レンタルするようにした方が安心できます。

ただし、稀にあるのがレンタルした後、配信期限が設定されることもあるんですね。

レンタル後は30日間の視聴期限がありますが、時間に余裕のあるときに視聴しておくのをおすすめします。

返金やキャンセルはないので注意

いかなる理由があろうとレンタルし、決済が完了すれば返金はされません。

決済完了後にレンタルをキャンセルしたいと思ってもできないので注意してください。

また、レンタルしてから、レンタル作品をまったく視聴していなくても返金はありません。

上記はdポイントでレンタルした場合も同じくで、ポイントが返ってくることもありません。

解約手続きを行うとレンタル作品も視聴出来なくなるので注意

dアニメストアの解約手続きが完了すると、その時点でdアニメストアを利用することが出来なくなります。

視聴期限が残っているレンタル作品であっても視聴することが出来なくなるので、解約手続きを完了する前に視聴しておくように注意てしてください。

dアニメストア レンタルできない原因の多くはアプリを使っているから

dアニメストアでレンタルできない原因の多くは、dアニメストアのアプリからレンタルしようとしていることが挙げられます。

PC・スマホ・タブレットなどで、ウェブブラウザ経由(Safari/Google Chrome)などを利用する。

検索をおこない、dアニメストア公式ウェブサイトにアクセス、ログインしてレンタルすることで解決する可能性が高いです。

まとめ

dアニメストア レンタルまとめ
  • レンタル作品とは?有料作品のこと。
  • dアニメストアの総配信作品数の約1.6%がレンタル(有料)作品。
  • レンタル作品の料金は幅広いが500円代の価格帯が多い。
  • レンタル作品には視聴期限がある点に注意
  • レンタルをしたい場合は、アプリではなくウェブブラウザ経由でアクセスすること
dアニメストアのレンタル作品(個別課金作品)についてわからないときはこちらを参考にしてください。

dアニメストア公式サイトはこちら