dアニメストアの動画(アニメ)作品をダウンロードすることでオフライン再生が可能になります。
インターネットに繋がっていない環境でもアニメ作品を楽しめるようになるんですね。
通勤、通学や旅行など、移動中のスキマ時間に通信量や通信状況に左右されずにアニメを楽しめるので、捗ること間違いなしです。
また動画を再生するたびに
通信量を消費するストリーミング方式とは違い、ダウンロードした動画の再生はオフライン方式なので通信量の節約にも役立ちます。
便利なダウンロード機能ですが、ダウンロードってどうするの?
やり方を知らない人や、ダウンロードしたけど観られないんだが、このような人もいると思います。
そこで
人呼んでVODの鬼である
私がdアニメストアのダウンロード機能に関することを記事にまとめました。
目次
dアニメストアで動画(アニメ)をダウンロードするにはアプリが必要
dアニメストアで配信される動画(アニメ)をダウンロードするには条件があります。
ダウンロードするにはdアニメストア専用アプリを利用する必要があるんですね。
dアニメストア専用アプリに対応している端末は以下
- iPhone/iPad
- Androidスマホ・タブレット
ダウンロード機能を利用できるのは、「(スマホ・タブレットiOS/Android)」dアニメストア専用アプリのみです。
iPadやAndroidスマホなどを使用してウェブブラウザ経由でdアニメストアにアクセスし、ログインしている場合は、ダウンロードできませんので気を付けてください。
ひこダウンロード機能を利用するときは、dアニメストア専用アプリを利用してください。
dアニメストアの動画(アニメ)はPCにはダウンロードできない
dアニメストアの動画(アニメ)はPCにはダウンロードできません。
また、PC以外では、Fire TV/Fire TV stick/Android TVにもダウンロードすることはできません。
dアニメストアでダウンロードできる動画(アニメ)の本数、上限は?
dアニメストアのダウンロード機能の嬉しいところはダウンロード数の上限がないところ。
アニメって1話の時間が短いかわりに話数が多くなりますよね。
ですから、ダウンロード数に上限があると不便になってしまうのですが、ダウンロード数に上限がないためかなり便利。
アニメの特性を理解してくれている感じがしますよね。
しかし、ダウンロードする端末のストレージ空き容量には限界があるので、ストレージの容量管理には注意してください。
また、dアニメストアには使えるデバイス数には制限がないんですね。
スマホやタブレットなど、2台持ちの人なら、それぞれの端末にダウンロードしたアニメを詰め込み放題だったりします。
ただし、同タイミングで別々の端末にダウンロードはできないので気を付けてください。
dアニメストアで動画(アニメ)をダウンロードする時の通信量や容量
dアニメストアではダウンロードが無制限で可能。
無制限となると気になるのは、動画(アニメ)ダウンロード時の通信量と容量ではないでしょうか。
dアニメストア公式ヘルプを引用してどのくらいデータ通信量を消費するのか以下に示します。
ダウンロード 時の画質 |
通信量の目安 ※アニメ1話24分作品の場合 |
---|---|
HD画質 | 400MB |
すごくきれい | 300MB |
きれい | 110MB |
ふつう | 70MB |
また、動画(アニメ)を実際にダウンロードしてみて、どのくらいストレージに空き容量が必要なのか?検証してみました。
作品によって容量は異なるのであくまで目安になってしまいますが、dアニメストア4種類の画質でそれぞれ、必要容量を検証。
ダウンロード 時の画質 |
ストレージ容量 ※アニメ1話24分作品の場合 |
---|---|
HD画質 | 約110MB |
すごくきれい | 約75MB |
きれい | 約60MB |
ふつう | 約35MB |
検証に使用したのはiPad Proで行いました。
画質をきれいに選択してダウンロードすれば、HD画質1本のところを2本ダウンロードできますね。
通信量やストレージの空き容量が気になる場合は、画質を「きれい」か「すごくきれい」くらいに調整するのがいいかもしれません。
個人的にはスマホで視聴する場合には「きれい」「すごくきれい」くらいの画質で、じゅうぶんだと感じています。
dアニメストアで動画(アニメ)をダウンロードする方法と手順
dアニメストアで動画(アニメ)をダウンロードする方法はかんたんですよ。
- ダウンロードしたい作品を選ぶ
- 画質を選択する
- ダウンロードが開始される
なんか、無性にワンパンマン観たくなってきた、ということで例としてワンパンをダウンロードしてみます。
以下、画像を交えつつ説明していきます。
ダウンロードしたい作品を探したら、ダウンロードする○○話を選択してください。次は画質を選択する画面に移行します。
必ずダウンロード欄から画質を選択しましょう。ストリーミングの欄もあるので間違いないようにしてください。
Wi-Fi環境下でストレージの空き容量に余裕があるようでしたら、HD画質、すごくきれいを選択するといいかもですね。
続けて他の作品をダウンロードするときには、▷ボタンを押して他の話数に切り替えてダウンロードしてください。
なお、ダウンロードできない作品の場合は、ストリーミングの下にあるダウンロードの表示がない状態です。
ダウンロードの選択肢が出現しない場合は、ダウンロードできない作品ということになります。
画質を選択するとダウンロードが始まり、ダウンロードが完了します。
dアニメストアでダウンロードした動画を再生する方法
ダウンロードした動画を再生する方法は、利用しているアプリによって異なります。
- 画面右上[三本線]メニューを開く
- ダウンロード済みリストから再生して視聴します。
- トップページ下部にある
- 「ダウンロード」から作品を選び再生して視聴します。
ダウンロードした動画作品が何処にあるのか分からない場合は上記にあるので、そこから動画を再生しましょう。
どちらもいちど経験すれば簡単なのですぐに慣れると思います。
dアニメストアでダウンロードした動画の保存先(場所)は変更できない?SDカードは?
dアニメストアで
ダウンロードした動画の保存先は、dアニメストアの専用アプリ内のみです。
したがって、ダウンロードした動画の保存先(場所)を変更することはできません。
SDカードなど外部デバイスへの保存はできない仕組みになっています。
これにはDRM、著作権保護が関わっているのが理由です。
デジタルデータとして表現されたコンテンツの著作権を保護し、その利用や複製を制御・制限する技術の総称、デジタル著作権管理。
dアニメストアでダウンロードした作品を削除する方法と手順
ダウンロードした動画を削除する
ことがストレージの空き容量をコントロールするのにいちばん手っ取り早い方法。
使用しているアプリによって削除する方法も異なります。
- Androidアプリなら
画面右上[三本線]メニューを開き、ダウンロード済みリストから削除する。 - iOSアプリなら
トップページ下部にある、「ダウンロード」から削除する。
以下手順・方法はAndroid・iOSアプリとも同じです。画像を利用しながら説明しますね。
ダウンロード済みリスト。もしくはダウンロードを選択したら、編集ボタン(タブ)を選択します。
編集ボタンを選択したら、削除する作品にチェックをいれます。
削除する作品にチェックを入れると、
ページ下部にある「削除」ボタンが点灯し、選択できるようになるので、削除を選択することで、ダウンロードした作品の削除が完了します。
ダウンロードしたコンテンツはありません、と表示されます。
dアニメストアでダウンロードした動画(アニメ)が見れない?
dアニメでダウンロードした動画(アニメ)には視聴期限がある
dアニメストアでダウンロードした動画(アニメ)が見れない、再生できないおもな原因はダウンロードした作品の視聴期限切れになります。
ダウンロードしたときから、48時間が視聴期限となるので、48時間以降は見れなくなる。再生を選択することができません。
しかし、以下の方法があるので利用してください。
ダウンロードした動画(アニメ)の視聴期限を延ばす方法
視聴期間が切れてしまうとダウンロード済みリストにあるアニメ作品の欄が灰色になって選択できなくなってしまうため、見られなくなってしまいます。
オフライン再生できなくなってしまうんですね。
しかし、ダウンロードした動画(アニメ)の視聴期限が切れてしまっても、ライセンスを取得することによって結果的に視聴期限を延ばすことが可能です。
ライセンスの再取得にはオンライン状態、ネットに繋げる必要があります。
- Androidアプリの場合は、ダウンロード済みリストを選択する。iOSアプリの場合は、ページ下部にある「ダウンロード」を選択する。
- 編集を選択
- ライセンス切れの作品を選択し、ライセンスの再取得を行う
3番の手順以外はダウンロードした動画を削除する方法と同じ。
何度も経験するのですぐに覚えますよ。
手順2の編集ボタンを選択するところから画像を交えて説明します。
編集ボタンを選択したら、次は
ライセンスの再取得をしたい作品にチェックを入れます。チェックを入れると
画像にあるようにライセンス再取得のボタンが点灯し、選択できるようになるので選択してください。
ライセンスの再取得を選択すると、ポップアップが出現し、「選択したシリーズのライセンスを取得」と表示されているので、選択します。
ライセンスを発行します、という画面になるので、「ライセンス取得」のボタンを押すとライセンスの再取得が完了します。
視聴期限の48時間を待たずにライセンスの再取得が可能なので視聴期限気切れの時間を延ばすことが可能です。
旅行や出張など遠出の前にライセンスの再取得を行っておけば便利に使えそうですね。
dアニメストアのダウンロード機能に関するQ&A
ここではdアニメストアのダウンロード機能に関する疑問をQ&A形式で答えていきます。
ダウンロードすると同時視聴できるって聞いたけど?
はい。可能になります。
dアニメストアの同時視聴数は通常1(台)人までとなっています。
ただし、この同時視聴数の
上限1台はストリーミング方式(オンライン)で動画を再生したときにあてはまるものです。
ダウンロードした動画を再生する時はオフライン方式での再生となるので、同時視聴が可能。
たとえば、スマホ1台。
タブレット1台の計2台持ちの人の場合は、スマホでストリーミング再生中に、事前にタブレットにダウンロードしておいた作品を同時に再生することが可能です。

dアニメストアの同一アカウント複数端末のことや、同時視聴数に関して詳しくはこちら、dアニメストアは複数端末で同時視聴できる?回避の方法を合わせて読んでみてください。
ダウンロードできない作品は?
ダウンロードできない作品もあります。
だたし、ダウンロードできない作品はごく一部です。
- アニソン
- ライブ映像
レンタル作品ってダウンロードできる?
レンタル作品もダウンロード可能です。
レンタル作品(個別課金作品)もダウンロードすることが可能です。
しかし、レンタル作品の視聴期限は30日間あるのですが、ダウンロードした瞬間から視聴期限が48時間になるので注意してください。

また、レンタル作品の料金やレンタル作品の種類など詳しくはこちら、dアニメストアのレンタル方法や料金の目安。レンタルできない原因などを参考にしてください。
まとめ
- ダウンロードするにはdアニメストア専用アプリを利用する
- 専用アプリ以外(PCなど)にはダウンロードできない
- ダウンロードできない作品もある
- ダウンロードの上限数はない、本数無制限
- ストレージの空き容量の管理を忘れずに
- ダウンロードした作品の視聴期限は48時間まで
- 期限切れまえ、期限切れ後もライセンスの再取得で期限の延長が可能
- ライセンス再取得はネットに繋ぐ必要がある点に注意してください。

dアニメストアに興味がある人はこちらdアニメストアの登録方法