U-NEXT(ユーネクスト)と
Amazonプライム・ビデオの両社は対極にあるサービスと言っていいかもしれません。
月額料金や配信作品数に大きな違いがあり、ザックリいうと手軽に利用したい人は、Amazonプライム・ビデオがおすすめ。
たっぷりエンタメを楽しみたい人には充実した作品数を誇るU-NEXTがおすすめになります。
とはいえ、
- 映画を吹き替えで見るならどっち?
- あまり見る時間はないけど、どっちに入った方がいい?
- 韓国ドラマが好きなんだけど、どっちがおすすめ?
- 使いやすいのはどっち?
- U-NEXTかAmazonプライムビデオからNHKオンデマンドに加入できるらしいけど、どっちがいいの?
などなど、さまざまな疑問があるのではないでしょうか。
そこで
人呼んでVODの鬼である
私がU-NEXTとAmazonプライム・ビデオの違いをさまざまな視点で比較し、まとめました。
目次
U-NEXTとAmazonプライム・ビデオのサービス特徴
U-NEXTのサービス特徴と向いている人
- 動画配信サービスのなかで配信作品数No.1
- エンタメをタップリ楽しむならコレひとつ
- 機能が充実していてストレスが少ない
- 画質はNetflixやHuluと並び最上位グループ
U-NEXTは
「観るのも読むのも、これひとつ。」とあるように映画やアニメ、韓国ドラマなど、幅広い動画ジャンルで配信作品数No.1。
そのため、「あなたの見たい!」が見つかりやすいサービスです。
初恋の人とドキドキしながら見た昔なつかしい映画から、話題の最新作まで幅広いラインナップ。
アニメやドラマなど、No.1の配信数を誇るU-NEXTだからこそ、少しマニアックなアナタだけの良作がみつかる可能性は高いです。
U-NEXTは、エンタメが好きな人に相応しい充実したラインナップが特徴のサービスです。
- エンタメが好きな人
- 映画やアニメ、韓国ドラマ好きな人
- 雑誌や漫画を読む人
- 作品数が豊富なため、アプリを開くだけで何も考えずに見たい作品が見つかる。作品を探すのが面倒な人に向いている
Amazonプライム・ビデオのサービス特徴と向いている人
- ワンコインで映画やドラマ、アニメなどをお手軽に楽しめる
- 映画なら、最も安く満喫できる動画配信サービス
- 月額料金の安さもさることながら、さまざまな特典があるコスパの権化
- 入って損をしない、ハズレの可能性が低いサービス
ECサイト界の巨人Amazon。今やVOD業界でも人気定番の地位を築いています。
Amazonプライム・ビデオの最大の特徴は、ワンコインで映画やアニメ、ドラマなどを楽しめる、そのお手軽さ。
プライム・ビデオだけでもコスパじゅうぶん高い。さらにさまざまな特典があり、最狂??
狂っていると感じるほどのコスパを発揮します。
とくに映画を安く手軽に楽しむなら、Amazonプライム・ビデオが最もおすすめ。
- 忙しく過ごすなか、空き時間に気軽に利用したいと考えている人
- 映画を週に1本くらい観たいと考えている人
- アニメをほどほどに楽しみたい人
- 学生なら学割があるのでおすすめ
- Amazonの通販を利用していて、送料を支払っている人
U-NEXTとAmazonプライム・ビデオの違いを比較
U-NEXTとAmazonプライム・ビデオの違いを明確にするため、基本的なサービス情報を比較表にまとめました。
※違いの大きな箇所は赤字で記載しています。
U-NEXTと Amazonプライム・ビデオの 基本サービス比較表 |
||
比較項目 | Amazon プライム ビデオ |
U-NEXT |
月額料金 | 500円 一括年払い 4,900円 |
2,189円 |
無料 お試し期間 |
30日間 | 31日間 |
総動画 配信数 |
約65,000本 | 約200,000本 |
見放題 作品数 |
約17,000本 | 約180,000本 |
レンタル 作品数 |
約43,000本 | 約20,000本 |
視聴方式 (配信方式) |
見放題作品 +PPV(個別課金作品) |
見放題作品 +PPV(個別課金作品) |
おもな 支払い方法 |
クレジットカード キャリア決済 アマゾンギフト券 |
クレジットカード キャリア決済 U-NEXTカード /ギフトコード |
おもな 再生対応 デバイス |
パソコン スマートフォン タブレット 対応テレビ ストリーミング端末 ゲーム機(PS4) |
パソコン スマートフォン タブレット 対応テレビ ストリーミング端末 ゲーム機(PS4) |
最高画質 | 4K | 4K ドルビービジョン |
多い画質 | HD画質 | HD・フルHD画質 |
同時視聴数 | 3台 | 4台 |
ポイント付与 | なし | あり |
特記事項 | 学割あり 特典あり |
電子書籍あり 雑誌は 約80誌が読み放題 アダルト動画 約40,000本見放題 |
公式サイト | 公式サイト |
公式サイト![]() |
比較表を参考にすると、U-NEXTとAmazonプライムビデオには違いの少ないところもありますね。
- 支払い方法の種類
- 再生対応デバイス
- 画質
- 同時視聴数
これらの項目ではそれほど違いはありません。
- パソコンとテレビをHDMIケーブルで繋いでテレビで見る
- ストリーミング端末(Fire TV StickやChromecast)などを利用してテレビで見る
- 対応ゲーム機にアプリをインストールしてテレビで見る
- 対応テレビで見る
再生対応デバイスにも違いはそれほどなく、上記の方法などテレビで見ることが可能です。
画質については利用していて若干、U-NEXTの方がいいと感じています。ただ、大きく違うわけではありません。
- 月額料金
- 総動画配信数・見放題作品数
- ポイントの付与
- 特記事項(学割やアダルト動画など)
これらの違いに加えて、他にもさまざまな違いがあるので解説していきます。
U-NEXTとAmazonプライム・ビデオ月額料金の違い
U-NEXTとAmazonプライム・ビデオでは月額料金にかなりの違いがあります。
U-NEXTと Amazonプライム・ビデオの 月額料金の違い |
||
VOD サービス名 |
月額料金 (税込) |
無料お試し期間 ※無料期間中の 解約で0円 |
U-NEXT | 2,189円 | 31日間 |
Amazon プライム・ビデオ |
月間プラン500円 | 30日間 |
年間プラン4900円 ※一括前払い月額換算408円 |
||
学割 プライム・スチューデント |
月間プラン250円 | 6ヶ月間 |
年間プラン2450円 |
サブスクのメリットは月額定額制で利用できること。たくさん利用する人にはお得なシステム。
しかし、あまり視聴できなければ月額料金は固定費となので、デメリットになり得ます。
あまり動画を視聴する時間がない人。
具体的には、週に2~5時間くらいの視聴時間の人は、低価格で楽しめるAmazonプライムビデオがおすすめ。
一方、U-NEXTの月額料金は高い。
なんでそんなに料金が高いの?という疑問が湧くと思います。
比較表に月額料金のみで利用できる両社のサービスをまとめました。
U-NEXTと Amazonプライム・ビデオの 月額料金の違い |
||
月額料金 (税込) |
月額料金のみで 利用できるサービス |
内容詳細 |
U-NEXT 2,189円 |
動画見放題 | 見放題作品 18万本の視聴 |
1200ポイント付与 | 漫画・ラノベ・書籍の購入 | |
映画チケットに交換 | ||
NHKオンデマンドの 月額料金支払い |
||
新作映画など 課金作品の視聴 |
||
雑誌約80誌 無料で読み放題 |
女性ファッション誌、週刊誌 エンタメ誌、ビジネス誌など |
|
漫画も無料あり (無料は少ない) |
漫画は1~3巻無料や セールなどがある |
|
リアルタイム配信 | Mnet Smart FOXチャンネル ヒストリーチャンネルなど |
|
アダルト動画 約5万本見放題 |
H-NEXTが 追加料金なく見られる |
|
Amazon プライム・ビデオ 月額プラン500円 年間プラン4,900円 学割プラン 月250円/年間2450円 |
プライム・ビデオ | 対象の映画やアニメ ドラマなど見放題 約1万7千本 |
プライム・リーディング | 対象の本が読み放題 | |
プライム・ミュージック | 対象の約200万曲 が聴き放題 |
|
Kindle系の割引 | Kidleが4,000円割引 Kidleの本が月に1冊無料 |
|
送料無料系の特典 | ※1後述 |
※Amazonプライムは他にもたくさんの特典がありますので後述。
U-NEXTの場合、初めからかなりのサービスがついてきますね。
ラーメンでいうと約18万本の大量の麺に、雑誌読み放題、さらに電子書籍やアダルト動画など「トッピング全部のせ状態」という感じ。
Amazonプライム・ビデオもさまざまな特典が付帯。
しかし、U-NEXTと比較すると、素ラーメンという感じで、「なにかをトッピング」したいときもあるかもしれません。
その場合、追加料金が発生する可能性があるんですよね。
- あまり作品を見ない、サービスを利用しないのであればAmazonプライム・ビデオ
でじゅうぶん満足できる
- ガッツリエンタメを楽しむなら結果的にU-NEXT
の方が安く済む可能性もある
U-NEXTとプライム・ビデオでは動画作品数に違いがある
U-NEXTと Amazonプライム・ビデオの 動画作品数の違いを比較 |
||
動画作品数の内訳 | U-NEXT | Amazon プライム・ビデオ |
総動画配信数 | 約200,000本 | 約60,000本 |
見放題作品数 (無料作品数) |
約180,000本 | 約17,000本 |
レンタル作品数 (課金作品数) |
約20,000本 | 約43,000本 |
U-NEXTとAmazonプライム・ビデオでは、配信されている作品数にかなりの違いがあることがわかります。
この作品数からしてU-NEXTなら、「あなたの見たい!」が見つかりやすいのは間違いありません。
ポイントの付与があるU-NEXTと、ないAmazonプライム・ビデオの違い
Amazonプライム・ビデオはU-NEXTとは違いポイントの付与がありません。
新作映画などをレンタルすると月額料金にプラスして追加料金が必要になる場合も考慮する必要があります。
一方、U-NEXTには毎月1200ポイントの付与があり、ポイントの使い道はおもに以下4種類。
- レンタル作品(個別課金)の視聴
- 映画チケットに交換
- 漫画や書籍など電子書籍の購入
- NHKオンデマンドの月額料金の支払い
※無料トライアル登録時は600ポイントプレゼント
新作映画をポイント利用して毎月2~3本追加料金の必要なく無料で視聴する。
漫画の購入にポイントを利用し、ポイントを上手に活用できれば、実質月額1,000円と考えられなくもありません。
また、NHKオンデマンドをポイントを利用して追加料金の必要なく利用できるのもU-NEXTの魅力です。
NHKオンデマンドを利用する際、プライム・ビデオ経由かU-NEXT経由かで違いがある
NHKオンデマンドを利用する際、プライム・ビデオとU-NEXTでは大きな違いがあります。
- Amazonプライム・ビデオチャンネルを経由してNHKオンデマンドに加入する方法
- U-NEXTを経由してNHKオンデマンドに加入する方法
NHKオンデマンドを利用したい場合、どちらを経由して加入した方がいいのか?
NHKオンデマンドに加入する場合 どちらを経由して加入するか? 料金の違いを比較 |
||
U-NEXTの 月額料金2,189円 |
NHKオンデマンドの 月額料金990円 |
1,200ポイントから払える ので追加費用はなし |
Amazon プライムビデオの 月額料金500円 |
500円プラス990円で 1,490円となる |
U-NEXT経由NHKオンデマンドの場合、毎月付与される1200ポイントをNHKオンデマンドの月額料金の支払いが可能。
追加料金の必要はありません。
Amazonプライムビデオチャンネルを経由してNHKオンデマンドに加入することも可能。
月額料金にプラスしてNHKオンデマンドの月額料金が必要となり、1,490円となります。
U-NEXTの月額料金と比較して、差額は約700円くらい。
NHKオンデマンドの利用を考えている人は、U-NEXT経由の方がお得感を得られるかもしれません。
詳しくはU-NEXT経由NHKオンデマンドと本家の違い。登録と解約方法までを参考にしてください。
アダルト動画の配信があるU-NEXTと、ないAmazonプライム・ビデオの違い
U-NEXTにはアダルト動画の配信があります。
約5万本のアダルト動画を無料で見放題できるH-NEXTという、アダルト動画の専用プラットフォームがあるんですね。
一方、Amazonプライム・ビデオにはアダルト動画の配信はありません。
Amazonが販売するH-NEXTの視聴コードを購入するとアダルト動画を見ることも可能。
でも、この方法はおすすめしません。
H-NEXTというのは、U-NEXTのアダルト動画専用プラットフォーム。
それなら、U-NEXTに加入してH-NEXTを利用した方がさまざなサービスを受けられるんですよね。
詳しくはこちら、H-NEXT(アダルト)はAmazonかU-NEXTのどっちがいいか違いを比較を参考にしてください。
U-NEXTとAmazonプライムでは特典に違いがある
U-NEXTの特典は無料トライアル登録時に600ポイントプレゼント。
一方、Amazonプライムにはさまざまな特典があります。
じつはプライム・ビデオ自体も特典の一部です。
プライム・ビデオに加入することによって、自動的にプライム会員となります。
- プライム・ビデオで映画やドラマなどが見放題
- 当日お急ぎ便、日時指定便などすべての送料が無料※1
- プライム・ミュージックで200万曲以上の音楽が聴き放題
- プライム・ラジオが使える
- プライム・リーディングで本が無料になる
Amazonプライム会員になるとさまざな特典を利用することが可能。
プライム対象作品として約1万7千本の動画作品が追加料金の必要なく無料で見放題できるプライム・ビデオ。
- 無料
- 無料
- 無料
- 2,000円以下の買い物で410円
- お急ぎ便で510円
- 日時指定便510円
Amazonの通販を頻繁に利用して送料を支払っている人は損をしている可能性が高いかもしれません。
もし送料を支払っているなら、Amazonプライム・ビデオへの加入をおすすめします。
特典としてプライム・リーディングで本も読める
雑誌や書籍などを無料で読むことができるプライム・リーディングも特典の一部です。
エンタメとしてプライム・ビデオを楽しむのはもちろん、生活の便利なアイテム。
生活に役立つ補助として、Amazonプライム会員になるのは魅力的だと思います。
また、「もしかしたら節約になる?」という視点で利用を考えてみるといいのではないでしょうか。
使いやすさでU-NEXTとAmazonプライム・ビデオを比較
利用するまえは
「見たい動画は配信されている?」を基準に動画配信サービスを選ぶ人も多いと思います。
でも、いざ利用し始めると大事なのが、ウェブサイトやアプリの使いやすさなんですよね。
そこで機能を比較表にまとめてみました。
U-NEXTと Amazonプライム・ビデオの 使いやすさ比較表 |
||
使いやすさ 評価項目 |
U-NEXT (ユーネクスト) |
Amazon プライム・ビデオ |
5点満点で評価 | ||
直感的な操作で 目的を達成できるか? |
4 | 3 |
字幕/吹き替えの切り替え | 5 | 2 |
視聴履歴の削除 | 4.5 | 2 |
以下、機能の充実度 | ||
倍速再生機能 | 4.5 | 2 |
オープニングスキップ | 3.5 | 2 |
字幕/吹き替え対応作品の多さ | 4 | 3 |
関連作品の表示 | 4 | 3 |
検索機能の精度 作品の探しやすさ |
4 | 3 |
機能が充実していて、使いやすいのはU-NEXTです。
Amazonプライム・ビデオは、倍速再生機能に対応していません
Chrome(ウェブブラウザ)に対応した拡張機能「Video Speed Controller」を使えば倍速再生は可能です。
iPhone/iPadなどのiOS。またはAndroidスマホ・タブレットでは倍速再生はできません。
パソコン限定でしか倍速再生機能を利用することができないんですね。
U-NEXTは倍速機能もありますし、そのほか各種機能の使いやすさでは、プライム・ビデオと比較して充実しています。
U-NEXTなら、映画をながら見するとき便利な吹き替え対応作品が豊富。
さらに関連作品の表示なども優れています。
動画ジャンル別にU-NEXTとAmazonプライム・ビデオの違いを比較
以下、U-NEXTとAmazonプライム・ビデオを動画ジャンル別に比較していきます。
U-NEXTは動画配信サービスNO.1の動画配信数。
そのため、すべての動画ジャンルにおいて、U-NEXTの方が充実しています。
しかし、それぞれ若干特徴が異なるので、詳しく見ていきましょう。
映画(洋画・邦画)でユーネクストとプライム・ビデオを比較
U-NEXTと Amazonプライムビデオの 映画(洋画・邦画)作品数を比較 |
||
洋画見放題作品数 | 邦画見放題作品数 | |
Amazon プライム・ビデオ |
約900作品 | 約1,000作品 |
U-NEXT | 約4,800作品 | 約3,000作品 |
U-NEXTはVODのなかで映画に最も強いサービスです。
作品数が多いだけでなく、吹き替え対応作品もAmazonプライム・ビデオと比較して多い。
さらに倍速機能もついているなど、映画好きに相応しい充実した動画配信サービスです。
また、U-NEXTは同時視聴4台まで対応。家族利用を考えている人にも向いています。
- U-NEXTは作品数もさることながら、新作映画のデジタル先行配信も魅力。とにかく配信が早い
- Amazonプライム・ビデオも新作映画の配信はある
- 両社ともに新作映画はレンタル作品(個別課金作品)として配信される
- U-NEXTは、毎月1200ポイントの付与があるので、ポイント利用で課金の必要がなく見られる
- Amazonプライム・ビデオの場合、ポイントの付与がなく、月額料金以外に追加料金が発生する
Amazonプライム・ビデオも動画配信サービスのなかで映画作品数は多い方です。
映画を最も安く手軽に見られるのがいいところ。
さらにレンタル作品(課金作品)の値段も他社と比較して安いんですよね。
映画を楽しめるサービスとして、Amazonプライムビデオもおすすめできます。
公式サイトをチェック
Amazonプライム・ビデオ<公式>30日間無料お試しはこちら
無料期間中の解約で月額料金は一切かかりません。
国内ドラマでユーネクストとプライム・ビデオを比較
- U-NEXTは比較的メジャーな国内ドラマが多い
- Amazonプライム・ビデオの国内ドラマは比較的マイナーなものが多い
U-NEXTとAmazonプライム・ビデオはテレビ局にとらわれず、幅広い国内ドラマを配信しています。
メジャーな国内ドラマが好きなら、国内ドラマの配信作品数が多く、見逃し配信もあるU-NEXTがおすすめ。
Amazonプライム・ビデオは地上波で放送中の国内ドラマの見逃し配信はありません。
過去のドラマで比較的マイナー作品の配信がメイン。
でも、逆に見たことがないようなマイナー作品も魅力的に映るときがありますよね。
そんな人はAmazonプライム・ビデオもいいと思います。
また、Amazonプライム・ビデオにはオリジナルドラマもあるんですね。
- 宇宙の仕事
- はぴまり
などなど、好評なオリジナルドラマが配信されています。
Amazonのレビューってわりと好き勝手書いてあるものがありますよね。そんな状況において、上記2作品は評判がいいです。
利用するときは視聴してみてください。
海外ドラマでユーネクストとプライム・ビデオを比較
- 海外ドラマの大ヒットメーカーであるHBO作品が好きなら、Amazonプライム・ビデオがお得
- U-NEXTは海外ドラマの作品数は多いが、このジャンルに関してはコスパがいいとは思わない
U-NEXTは海外ドラマも配信数は多い。
でも、海外ドラマジャンルに限ってはレンタル作品が多いので、コスパはよくありません。
海外ドラマを目当てにU-NEXTを利用するのは止めておいた方がいいです。
海外ドラマはAmazonプライム・ビデオでもじゅうぶん楽しめると思います。
たとえば人気・評価ともに高い「ゲーム・オブ・スローンズ(IMDb評価9.5)」などのHBO作品を楽しむことができます。
また、海外ドラマでもAmazonオリジナル作品として、『モーツァルト・イン・ザ・ジャングル』など、好評作品もあります。
正直、2社ともHuluやNetflixと比較すると海外ドラマの層が薄いのは事実です。
しかし、メインとしてではなく、「見られたらいいな~」くらいであればじゅうぶん楽しめます。
韓国ドラマでユーネクストとプライム・ビデオを比較
U-NEXTと Amazonプライムビデオの 韓国ドラマ作品数を比較 |
|
Amazon プライム・ビデオ |
約80作品 |
U-NEXT | 約900作品 |
Amazonプライム・ビデオとU-NEXTでは、韓国ドラマの作品数にかなりの違いがあります。
そのため、U-NEXTの方が新しい韓国ドラマ、人気・評判の高い韓国ドラマは豊富です。
韓国ドラマが大好きな人は、迷わずU-NEXTをおすすめします。
- 太陽の末裔
- キム秘書はいったい、なぜ?
- サム、マイウェイ ~恋の一発逆転!~
- 雲が描いた月明り
- 麗<レイ>~花萌ゆる8人の皇子たち~
上記、韓国ドラマ作品はU-NEXTが独占見放題作品として配信しています。
どれも韓ドラの人気作品ばかり。しかも他社で配信していたとしてもレンタル作品です。
U-NEXTなら、無料で見放題できるので、圧倒的にコスパがいいですよ。
Amazonプライム・ビデオは韓国ドラマの見放題作品(無料作品)がU-NEXTと比較して約1/10と少ないです。
また、レンタル作品も多いため、月額料金が安いからとAmazonプライム・ビデオを選ぶのは韓国ドラマを見るとき得策ではありません。
アニメでユーネクストとプライム・ビデオを比較
Amazonプライム・ビデオと U-NEXTのアニメ作品数を比較 |
|
Amazon プライム・ビデオ |
約600作品 |
U-NEXT | 約3,700作品 |
アニメに関しては、1人利用でスキマ時間に少し楽しむ程度であれば、Amazonプライム・ビデオでじゅうぶんだと思います。
この600作品というのは、Hulu(750作品)やNetflix(600作品)と比べてもそれほど劣らない作品数なんですね。
また、学生ならPrime Studentで月額250円。
約600作品のアニメを利用できるのは嬉しいのではないでしょうか。
アニメを存分に楽しみたいなら、U-NEXTの利用がおすすめ。
原作漫画をポイントで購入して、アニメコーナーと行ったり来たりできるのが楽しいですね。
公式サイトをチェック
無料期間中の解約で月額料金は一切かかりません。
バラエティーでユーネクストとプライム・ビデオを比較
バラエティージャンルではAmazonプライム・ビデオの方が優勢かなと思います。
日本向けのバラエティー制作に力を入れています。
- 今田×東野のカリギュラ
- 戦闘車
- バチェラー・ジャパン
- HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル
- 野性爆弾のザ・ワールド チャネリング
これらは地上波では見ることのできない、Amazonプライム・ビデオのオリジナル作品になります。
バラエティーの本数自体は多くありませんが、ココでしか見られない作品は魅力的ですよね。
- TOKYO BB
- パチンコ・パチスロ系
- お笑いライブ系
万人受けするのはAmazonプライム・ビデオの方かなと思いますね。
公式サイトをチェック
まとめ
両社とも人気のあるサービスなのは間違いありません。
お互い魅力がありますし、迷ってしまいますよね。
初めてVODサービスを利用する人。迷ってしまう人のために両社とも無料お試し期間が用意されています。
利用してみて自分にサービスが合うかどうか試してみてください。
サービスが合わなければ無料お試し期間中に解約をすることで本当に無料で試すことができます。
どちらを利用するにせよ、楽しい無料期間(約1ヶ月)になると思います。
公式サイトをチェック
無料期間中の解約で月額料金は一切かかりません。
学生さんなら、さらに安い

最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。